プロフィール
スズキんぐ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:303453
QRコード
▼ 磯ヒラ調査と自信喪失
- ジャンル:釣行記
こんばんはー( ´∀`)
スズキんぐです(^^)
磯ヒラ行ったんですが、超渋かったです(´д`|||)(笑)
はい。失敗談ですね(笑)
サラシは最高、風が無くウネリだけ残るまさに理想のシチュエーション。
サラシというサラシがいかにも熟成感たっぷりで、普段ならスルーする場所ですら一発出てもおかしくないまさにスーパーベストディ。


毎回行く前に状況を見て目標本数を決めて行くんですが、普段なら大体プラマイ一本とかに収まる範囲で安定はしています。
この釣行前の状況判断で磯ヒラは決まるとの信条があるんですが…
今回はまさに想定外でした(´д`|||)
目標本数は6本。今回はそれほどの好条件と判断していた訳です。
結果は7バイト3バラシ2キャッチ。
予想の3分の1(´д`|||)(笑)
DUEL 旧Aile magnet DB105 イワシ
55くらい

DUEL Hardcore BAYSHAD80S 喪中
63くらい

写真適当ですが(笑)
まともにパイロットルアーで掛けたのは2発だけ。
3発はDB105やTT115に出たものの乗らず、フォローベイトで投入したベイシャッドです。
もう突っつくだけで食べる気ないでしょ君たちは…( ´_ゝ`)
まぁフォローベイトとしてのベイシャッドの掛かりやすさは良く分かりましたが、僕の好きな磯ヒラは
グリグリ~ガン!ンジィィー!!
って感じなのです(*´ー`*)
分かりにくっ(笑)
ま、とにもかくにもこの時期この潮この場所この状況で まさか ベイト居ないなんて思いもよらなかったんですよ(ノ´∀`*)(笑)
ついでに言えば釣りに行かなすぎて下手くそになってました( ;∀;)
オスを一本抜いた同じサラシでの事。
後ろに下がって魚を絞めて戻り、コースを変えて通すとバイト。
フッキング直後のリフトで外掛かりと思ってすぐにドラグを緩めたんですが、あ、下手くそ過ぎて書いてて腹立つんですが、これがまさかの緩め足らず。
浮かせると推定74くらいの多分メス。マルマルして立派な良型です(^^)そして予想通りの左ホホの一本外掛かり。
やり取りをさらに慎重に、跳ねさせないようにテンションを失わないくらいの強さで誘導するスタイルに変える。
ここまでは正解。
するとヒラは反転、一気に走り出す。違和感。ドラグ堅っ!(涙)ほぼロッドを伸されるくらいになりながらも、チリチリチリチリ出ていくドラグ。
いやいや、もっとジャーっと出るくらいに緩めたはず(´д`|||)
さらに緩めてやり取りして足元に寄せ、波待ち。
さ、ずりあげようとちょっと力を入れた瞬間…サヨウナラヒラスズキ( ;∀;)
なにそれギリギリかよ( ;∀;)
フックは20度くらい延びてました(´д`|||)
磯ヒラなんてバラシは日常茶飯事なのでバラシたところでイチイチなんちゃないんですが、今回は明らかに釣り人の操作ミスでのバラシ。
ショック過ぎて5分くらい尾を引いてました(^^;
オマケ
BAYSHAD 喪中
メバ

ギャグ
DB125 鰯
良型ボラスズキ

ボラスズキは〆ようか暫く悩みました。
下から見たり、臭いをかいだり、正面から見つめたり…

タイと間違えるくらい美味いよ(*´ー`*)

MGNMさんの喜ぶ顔が脳裏をよぎります。
んが。正面から見つめた時に決心しました。
ゴメン!無理!絶対!(笑)
平謝りに謝りながらリリースして来ました(ノ´∀`*)(笑)
ではまた♪
Android携帯からの投稿
スズキんぐです(^^)
磯ヒラ行ったんですが、超渋かったです(´д`|||)(笑)
はい。失敗談ですね(笑)
サラシは最高、風が無くウネリだけ残るまさに理想のシチュエーション。
サラシというサラシがいかにも熟成感たっぷりで、普段ならスルーする場所ですら一発出てもおかしくないまさにスーパーベストディ。


毎回行く前に状況を見て目標本数を決めて行くんですが、普段なら大体プラマイ一本とかに収まる範囲で安定はしています。
この釣行前の状況判断で磯ヒラは決まるとの信条があるんですが…
今回はまさに想定外でした(´д`|||)
目標本数は6本。今回はそれほどの好条件と判断していた訳です。
結果は7バイト3バラシ2キャッチ。
予想の3分の1(´д`|||)(笑)
DUEL 旧Aile magnet DB105 イワシ
55くらい

DUEL Hardcore BAYSHAD80S 喪中
63くらい

写真適当ですが(笑)
まともにパイロットルアーで掛けたのは2発だけ。
3発はDB105やTT115に出たものの乗らず、フォローベイトで投入したベイシャッドです。
もう突っつくだけで食べる気ないでしょ君たちは…( ´_ゝ`)
まぁフォローベイトとしてのベイシャッドの掛かりやすさは良く分かりましたが、僕の好きな磯ヒラは
グリグリ~ガン!ンジィィー!!
って感じなのです(*´ー`*)
分かりにくっ(笑)
ま、とにもかくにもこの時期この潮この場所この状況で まさか ベイト居ないなんて思いもよらなかったんですよ(ノ´∀`*)(笑)
ついでに言えば釣りに行かなすぎて下手くそになってました( ;∀;)
オスを一本抜いた同じサラシでの事。
後ろに下がって魚を絞めて戻り、コースを変えて通すとバイト。
フッキング直後のリフトで外掛かりと思ってすぐにドラグを緩めたんですが、あ、下手くそ過ぎて書いてて腹立つんですが、これがまさかの緩め足らず。
浮かせると推定74くらいの多分メス。マルマルして立派な良型です(^^)そして予想通りの左ホホの一本外掛かり。
やり取りをさらに慎重に、跳ねさせないようにテンションを失わないくらいの強さで誘導するスタイルに変える。
ここまでは正解。
するとヒラは反転、一気に走り出す。違和感。ドラグ堅っ!(涙)ほぼロッドを伸されるくらいになりながらも、チリチリチリチリ出ていくドラグ。
いやいや、もっとジャーっと出るくらいに緩めたはず(´д`|||)
さらに緩めてやり取りして足元に寄せ、波待ち。
さ、ずりあげようとちょっと力を入れた瞬間…サヨウナラヒラスズキ( ;∀;)
なにそれギリギリかよ( ;∀;)
フックは20度くらい延びてました(´д`|||)
磯ヒラなんてバラシは日常茶飯事なのでバラシたところでイチイチなんちゃないんですが、今回は明らかに釣り人の操作ミスでのバラシ。
ショック過ぎて5分くらい尾を引いてました(^^;
オマケ
BAYSHAD 喪中
メバ

ギャグ
DB125 鰯
良型ボラスズキ

ボラスズキは〆ようか暫く悩みました。
下から見たり、臭いをかいだり、正面から見つめたり…

タイと間違えるくらい美味いよ(*´ー`*)

MGNMさんの喜ぶ顔が脳裏をよぎります。
んが。正面から見つめた時に決心しました。
ゴメン!無理!絶対!(笑)
平謝りに謝りながらリリースして来ました(ノ´∀`*)(笑)
ではまた♪
Android携帯からの投稿
- 2016年3月13日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント