プロフィール
スズキんぐ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:303208
QRコード
ヒジ、ヒザ用パッド (磯ヒラ、マル用)
- ジャンル:style-攻略法
こんばんは。スズキんぐです(*´∀`)
今日はかねてから実用化しようと色々試していたグッズのご紹介です。
磯場での安全策に役立つかもです(*´∀`)
ウエットにせよウエダーにせよ、ヒザやヒジの防護はほぼなされません。
転倒で負傷しやすい部分ですし、特に後遺症になりやすい部分ですので、保護策としてどうでしょうか。
…
今日はかねてから実用化しようと色々試していたグッズのご紹介です。
磯場での安全策に役立つかもです(*´∀`)
ウエットにせよウエダーにせよ、ヒザやヒジの防護はほぼなされません。
転倒で負傷しやすい部分ですし、特に後遺症になりやすい部分ですので、保護策としてどうでしょうか。
…
- 2014年9月21日
- コメント(11)
前回のログの補足説明
- ジャンル:style-攻略法
前回のログがカラー論みたいに見えてしまっていたようなので、細かく(笑)
すみませんでした(^^;)
前回のログはカラー論ではありません。
何故、数万のコノシロの群れの中からわざわざとてもコノシロとは見えないルアーにバイトするのか?
それは「周りと少しだけ違っているから」ではないだろうか。
という事を書きたかった…
すみませんでした(^^;)
前回のログはカラー論ではありません。
何故、数万のコノシロの群れの中からわざわざとてもコノシロとは見えないルアーにバイトするのか?
それは「周りと少しだけ違っているから」ではないだろうか。
という事を書きたかった…
- 2014年5月2日
- コメント(12)
自分なりのコノシロ攻略法
- ジャンル:style-攻略法
こんにちは。スズキんぐです(^^)
前回のコノシロボイルで自分なりに思った事です。
まだ完全に明るい時間からの広範囲のボイル。
最初はジグ、バイブレーターを投げていましたが、見事に毎回コノシロ(笑)
コノシロに引っかからず、ボディ負けせずに目立つカラー、捕食レンジを引けるルアーとしてDB125緑金虎を選びました…
前回のコノシロボイルで自分なりに思った事です。
まだ完全に明るい時間からの広範囲のボイル。
最初はジグ、バイブレーターを投げていましたが、見事に毎回コノシロ(笑)
コノシロに引っかからず、ボディ負けせずに目立つカラー、捕食レンジを引けるルアーとしてDB125緑金虎を選びました…
- 2014年4月30日
- コメント(21)
最新のコメント