プロフィール
Juncha
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:23549
QRコード
▼ 2017年 遠州灘 春 (トルクシャッド炸裂)
- ジャンル:釣行記
- (トルクシャッド, ALPINA/アルピナ, 動き過ぎないワ~ム)
こんにちわ~(*^_^*)
相変わらず微妙な我がホーム遠州灘、
今週頭ぐらいから水温も安定し始め、ベイトも寄り気味かな? 的な印象
先日、偵察時に 雰囲気があった為、昨日から目論んでおりました。。。
出勤前の 『 短時間朝練 』 (^_^;)
現着AM4:20頃だったかな?
もう、薄明るい状態で、既に 海状況も多少確認可能。
早い時間から水面には、ベイトっ気 (・_・;)
結構、手前で あっちこっち何かが、ライズ しまくってます (;゜ロ゜)
こりゃ、今朝は 頂き!!(●≧v≦●)
っと思い、初っ端は、ミノーを 引くことにし
高活性な、やる気ちゃんを、効率良く 獲るべく 実釣開始です (o゚▽゚)o
120 ミノーを 輪切りし様子を 見ていると
やはり、あっちこっちで ライズが起こりっぱなしで、いつ喰ってもおかしくない状態。よく見ると、足元には。。。
イワシ。。。だらけ (・_・;)

でも、なかなか喰わない。。。 (^_^;)
ベイト量が、多過ぎるのか?居るのに喰わない時間が
今朝は、凄ぉ~~く長く、 思いのほか大苦戦を 強いられました (・_・;)
そんなこんなで、あっという間に
周りは明るくなり、海状況が更に、はっきり分かるんですが。。。。(・_・;)
超ベタ凪。。。(´・ω・`;)

でも、まだ周りでは ライズしまくり。。。(・_・;)
ベイトのサイズは、10㎝ ほどで
比較的、何を チョイスしても マッチザ.シルエットなのに... (;´ `A
居るのに、何を 投げても 口使わない時間が続き
気付けば、もうタイムアップの時間、10分前。。。。。 (;´∩`;) マズイ
少し考え.....
今朝は居るのに まだ抜かれてない魚が多いと解釈。
手前にも残っている個体が間違いなく居ると
確信していたんで、再度、手前の変化をスローに 通してみる事に!
選択したのは、トルクシャッド 『 レッド 』 (;´艸`)
ヘッドは、18g を使用。
手前の深場へ 超スローに 通る様、コントロールさせ、フォールも 織り交ぜ念入りに念入りに 通しました (^_^;)
途中、ベイトの群れでしょう...
コツコツ 微妙に 触れていましたが、気にせず スルスル~~ (´・ω・`;)
残り時間が5分を 切り、半ば諦めムードが
自分の中に 漂い始めた頃、今朝の海神様が ようやく微笑みました。
ライズが、頻繁に確認できる場所に トルクが通った際でした。
ベイトの感触が伝わってくるんですが
その感触とは、違ったモノが ロットに 伝わってきました。。。(o゜ー゜o)?
『 もぞっ 。。。』(。´-ω・) ん?
何か違う触れ方というか? 違和感というか...
とにかく、感じとってしまったンで、半信半疑で 聞き合わせを いれると
嬉しい生命反応 Σ(●゚д゚●)
即、追い合わせを入れ、慎重に寄せて、無事ランディング~~
NICE メタボちゃん!GET~

サイズ画像はコチラです

短時間勝負で、頭フル回転 (・_・;)
意外に、苦労しましたが、結果が付いてきて良かったです (^_^;)
居るのに 喰わない状況で
何とか 口使わす事が出来たという価値の方が、今朝は大きかった様に 感じた釣果でしたが結果、嬉しい 1枚になりました!
ベイトの接岸、フィッシュイーターの存在。
『 遠州灘 春の陣 』 いよいよ開幕の兆しが
プンプンして参りましたので、これからが非常に楽しみになりますね ☆
そして、トルクシャッド...こうした状況でも
ちゃんと 口を 使わせる事が出来るっと言う 実績が残せたので 個人的には 充実した釣行になりました。
しばらく 海状況が変わらなければ
遠州灘の あちこちから、釣果が聞かれるかと思います。私も負けない様に 頑張ろうかと思います( _ _ )
☆ Juncha ☆
相変わらず微妙な我がホーム遠州灘、
今週頭ぐらいから水温も安定し始め、ベイトも寄り気味かな? 的な印象
先日、偵察時に 雰囲気があった為、昨日から目論んでおりました。。。
出勤前の 『 短時間朝練 』 (^_^;)
現着AM4:20頃だったかな?
もう、薄明るい状態で、既に 海状況も多少確認可能。
早い時間から水面には、ベイトっ気 (・_・;)
結構、手前で あっちこっち何かが、ライズ しまくってます (;゜ロ゜)
こりゃ、今朝は 頂き!!(●≧v≦●)
っと思い、初っ端は、ミノーを 引くことにし
高活性な、やる気ちゃんを、効率良く 獲るべく 実釣開始です (o゚▽゚)o
120 ミノーを 輪切りし様子を 見ていると
やはり、あっちこっちで ライズが起こりっぱなしで、いつ喰ってもおかしくない状態。よく見ると、足元には。。。
イワシ。。。だらけ (・_・;)

でも、なかなか喰わない。。。 (^_^;)
ベイト量が、多過ぎるのか?居るのに喰わない時間が
今朝は、凄ぉ~~く長く、 思いのほか大苦戦を 強いられました (・_・;)
そんなこんなで、あっという間に
周りは明るくなり、海状況が更に、はっきり分かるんですが。。。。(・_・;)
超ベタ凪。。。(´・ω・`;)

でも、まだ周りでは ライズしまくり。。。(・_・;)
ベイトのサイズは、10㎝ ほどで
比較的、何を チョイスしても マッチザ.シルエットなのに... (;´ `A

居るのに、何を 投げても 口使わない時間が続き
気付けば、もうタイムアップの時間、10分前。。。。。 (;´∩`;) マズイ
少し考え.....
今朝は居るのに まだ抜かれてない魚が多いと解釈。
手前にも残っている個体が間違いなく居ると
確信していたんで、再度、手前の変化をスローに 通してみる事に!
選択したのは、トルクシャッド 『 レッド 』 (;´艸`)
ヘッドは、18g を使用。
手前の深場へ 超スローに 通る様、コントロールさせ、フォールも 織り交ぜ念入りに念入りに 通しました (^_^;)
途中、ベイトの群れでしょう...
コツコツ 微妙に 触れていましたが、気にせず スルスル~~ (´・ω・`;)
残り時間が5分を 切り、半ば諦めムードが
自分の中に 漂い始めた頃、今朝の海神様が ようやく微笑みました。
ライズが、頻繁に確認できる場所に トルクが通った際でした。
ベイトの感触が伝わってくるんですが
その感触とは、違ったモノが ロットに 伝わってきました。。。(o゜ー゜o)?
『 もぞっ 。。。』(。´-ω・) ん?
何か違う触れ方というか? 違和感というか...
とにかく、感じとってしまったンで、半信半疑で 聞き合わせを いれると
嬉しい生命反応 Σ(●゚д゚●)
即、追い合わせを入れ、慎重に寄せて、無事ランディング~~
NICE メタボちゃん!GET~

サイズ画像はコチラです

短時間勝負で、頭フル回転 (・_・;)
意外に、苦労しましたが、結果が付いてきて良かったです (^_^;)
居るのに 喰わない状況で
何とか 口使わす事が出来たという価値の方が、今朝は大きかった様に 感じた釣果でしたが結果、嬉しい 1枚になりました!
ベイトの接岸、フィッシュイーターの存在。
『 遠州灘 春の陣 』 いよいよ開幕の兆しが
プンプンして参りましたので、これからが非常に楽しみになりますね ☆
そして、トルクシャッド...こうした状況でも
ちゃんと 口を 使わせる事が出来るっと言う 実績が残せたので 個人的には 充実した釣行になりました。
しばらく 海状況が変わらなければ
遠州灘の あちこちから、釣果が聞かれるかと思います。私も負けない様に 頑張ろうかと思います( _ _ )
☆ Juncha ☆
- 2017年5月18日
- コメント(0)
コメントを見る
Junchaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント