プロフィール
sudoken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:44997
QRコード
対象魚
▼ 現実を見つめて@金沢八景 野毛屋釣船店
- ジャンル:日記/一般
土曜日にまたもやアオリイカ釣りに。特にテーマもなく、ダラダラしていて出遅れ、四隅ゲットなりませんでした。この日は冷え込みが厳しく、車は凍り、船縁もカチカチでツルツル滑るような状態。ミヨシ2番なので、シャクリ負けしないようにと頑張りますが、一向に乗らない。シャクリの感触は良くて潮に良く絡んでいるので、乗らないわけがないのにと思っていましたが。ボツボツ乗ってたのが、昼前からトモの独り舞台となり、それを指を咥えて見てるだけの状況がしばらく続きます。エギも6本ほど出したものの全く乗りなし。
しばらくして、右のお隣さんがスミイカを乗せました。潮が少し変わったのかな?と何となく感触で分かりました。その後、ドーンと乗って少し引くので期待していたものの、大きなスミイカ。気を取り直し、シャクると、ポンポンとアオリ連発!
さぁ、これから煽ります(笑)よ!と思いきや、エギの感触が抜けるようになり、潮が動かなくなりました。その後のノリをバラし終了。トップ10杯はさすが常連さんですね。
水深は35mから18mまでまちまち。ただ、浅場でも乗るのでむれが固まるのはまだ先かな。
あまりに乗らなかったので、エギをキュウセン一本で粘りましたが、頭の方は違う色のエギでしたね。
引き出しが足りないです。
しつこくアオリやってますが、まだまだ行きます。
去年はたまたままぐれで頭取れましたが、現実は甘くない。簡単だけど奥が深いなかおもり式のアオリイカ。面白いですね。
でも、そろそろジギングやらないと。PRノットできるかなぁ?
(写真は野毛屋釣船店FBより転載しました。)

しばらくして、右のお隣さんがスミイカを乗せました。潮が少し変わったのかな?と何となく感触で分かりました。その後、ドーンと乗って少し引くので期待していたものの、大きなスミイカ。気を取り直し、シャクると、ポンポンとアオリ連発!
さぁ、これから煽ります(笑)よ!と思いきや、エギの感触が抜けるようになり、潮が動かなくなりました。その後のノリをバラし終了。トップ10杯はさすが常連さんですね。
水深は35mから18mまでまちまち。ただ、浅場でも乗るのでむれが固まるのはまだ先かな。
あまりに乗らなかったので、エギをキュウセン一本で粘りましたが、頭の方は違う色のエギでしたね。
引き出しが足りないです。
しつこくアオリやってますが、まだまだ行きます。
去年はたまたままぐれで頭取れましたが、現実は甘くない。簡単だけど奥が深いなかおもり式のアオリイカ。面白いですね。
でも、そろそろジギングやらないと。PRノットできるかなぁ?
(写真は野毛屋釣船店FBより転載しました。)

- 2017年12月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 3 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント