プロフィール
ベイター
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:121160
QRコード
▼ ウェーダー修理
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
前回ウェーディング時に浸水があったので補修することに。
ネットで調べると内側に水を入れて浸水箇所を特定とある。
早速やってみたが透湿機能が働き全体からじわじわ染み出てきて全くわからない。
一旦全て排水し、乾燥。
今度は裏返して水を入れてみようと考え干していたところ…。
裏地に亀裂発見(笑)。
水を入れるまでもなかった。
しっかりとセメダインスーパーXを塗りたくって乾燥。

これで浸水は防げたはず。
たった400円で治れば儲け物である。
Android携帯からの投稿
ネットで調べると内側に水を入れて浸水箇所を特定とある。
早速やってみたが透湿機能が働き全体からじわじわ染み出てきて全くわからない。
一旦全て排水し、乾燥。
今度は裏返して水を入れてみようと考え干していたところ…。
裏地に亀裂発見(笑)。
水を入れるまでもなかった。
しっかりとセメダインスーパーXを塗りたくって乾燥。

これで浸水は防げたはず。
たった400円で治れば儲け物である。
Android携帯からの投稿
- 2014年7月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ベイターさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント