プロフィール
ベイター
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:113008
QRコード
▼ ベイトロッドビルディング、ガングリップからセミダブルへ
以前作製したカーボン6ft。

しかし、テストでブランクとグリップとのバランスがいまひとつ。
そこでグリップ形状を元のストレートに戻すことに。
しかし、普通にやったんでは面白くない。
なので、今までやったことのない木製グリップに挑戦。
材質は桧。
シンプルにストレート形状にまとめたい。
頭の中に設計図を描き、作業開始。
桧の丸棒にドリルで穴を開けるが、良い香りがするばかりで中々穴が開かない。
あと数センチなのに電池切れ。

木の手触り感は気持ち良く残したいが、コーティングしないと腐食が…。
悩み、考えるのは楽しい時間。
充電しながら完成を思う。
Android携帯からの投稿

しかし、テストでブランクとグリップとのバランスがいまひとつ。
そこでグリップ形状を元のストレートに戻すことに。
しかし、普通にやったんでは面白くない。
なので、今までやったことのない木製グリップに挑戦。
材質は桧。
シンプルにストレート形状にまとめたい。
頭の中に設計図を描き、作業開始。
桧の丸棒にドリルで穴を開けるが、良い香りがするばかりで中々穴が開かない。
あと数センチなのに電池切れ。

木の手触り感は気持ち良く残したいが、コーティングしないと腐食が…。
悩み、考えるのは楽しい時間。
充電しながら完成を思う。
Android携帯からの投稿
- 2016年3月15日
- コメント(3)
コメントを見る
ベイターさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント