プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:325
  • 昨日のアクセス:674
  • 総アクセス数:6712830

APIA Homepage

代替テキストを記述

南下 by 平林峰彦

冬になると、河川の水温は下がり、ベイトとなる小魚はいなくなり、水温の高い海へと出て行ってしまうシーバス。川に比べて水温の高い海で、イワシやコノシロを追いかけまわし、腹がパンパンになるまで、喰う。湾奥からシーバスはどんどんいなくなり、ベイトの多い方へ移動する。それに合わせて、釣り人も移動。12月は、…

続きを読む

ジジイになったら  松尾道洋

松尾道洋です。
先週は久しぶりにロッドを折ってしまいました。車のドアに挟んで折った事などはあるのですが、釣りの最中に折ってしまったのは、もしかしたら初めてかも知れません。それほど記憶にないくらい、ほんと久々に折れました。しかも、ライトゲームロッドで一番出番の多いlegacyのSC77MLTを。。。
久々にライトゲ…

続きを読む

Winter SeaBass

こんにちは!キムラックスです。
流石に12月に入ると地元の河川では水温もググンと下がりシーバスシーズンも終わりが来てしまいました。
居残りのシーバスも多少居ますがハイシーズンとは訳が違い、釣れるシーバスは小型揃い。
ですが、小型であってもシーバスはシーバス。ルアーを泳がせてヒットに導いた瞬間ってのはワク…

続きを読む

もう師走ですね! 献上真也

おはようございます。
献上真也です。
気付けば12月!もう師走ですね・・・。
あれだけ釣りに行ったにもかかわらず、まだ少し物足りないような(笑)
僕の場合は魚種に拘らず色々な魚を追い駆けて楽しむアングラーですので、余計にそう感じるのかもしれません。
少し早いですが、今年を振り返ると、一番釣行回数が多かった…

続きを読む

着々と揃うラインナップ by内田 聖

お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
ふと気づくと暦はもう12月。今年も残すところあとわずかとなってしまいました。仕事に家族行事に釣りにと、今年もやり残す事がないようにあと1か月も走り続けたいと思います。愛知もいっきに寒くなり、モコモコしたアウターが手放せない時期となってきました。正直寒いのは苦手です…

続きを読む

テスト三昧(あくまでもテストです)  松尾道洋

松尾道洋です。今日で11月も終わりです。
先々週の昼間だったか、車にワックス入れてる時は暑くて半袖だった記憶があるのですが、ここ数日で一気に冬になっちゃいました。市街地から山地へ目を向けると山も真っ白。もう冠雪が見られました。
急激な気温の変化で釣りの方も状況が変わったようです。川はより好調に、海は…

続きを読む

LAPAGE85MHとDOVER99F by安田ヒロキ

寒さに負けず皆さん釣りに行っていますか?
横浜のテスター安田ヒロキです。
僕が住む神奈川県でも今日は本当に寒いですが、
この寒さと雨で各地好調になる場所も多いはずです。
僕の地元だと今日ぐらいから河川河口よりが徐々に好調になるはず。
今夜はどのポイントでフィーバーかな?なんてウキウキしながら仕事をしてお…

続きを読む

磯に行けない時は by 長谷川泰孝

ヒヤッとする風に慣れて秋と言うより冬に向かっている今日この頃、皆さんは如何お過ごしでしょうか?
各地で景気の良い荒食い情報が飛び交い、連日連夜寝不足になっている方も多いのでは? 熱い季節到来ですね♪ 熱いと言えば今夜は四国某所で濱本兄貴の宴 SWAP リターンズが行われますね^^ 既に多くの方が現地入り…

続きを読む

DOVER99F発売間近! 松尾道洋

松尾道洋です。秋はどこも新製品ラッシュですが、APIAも沢山の新製品が出来上がってきています。
アパレルにルアーなど、今月中に発売されるアイテムが自宅に届き、撮影やテキストの作成を進めています。これが意外と時間を費やす作業でして、特に写真に関してはイマイチ思い通りにならず、タバコの本数が増える一方です。…

続きを読む