プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1146
  • 昨日のアクセス:815
  • 総アクセス数:6683221

APIA Homepage

代替テキストを記述

Foojin’Zの価格が決まりました

皆さんこんばんは!
土曜日担当のさわです。
今日はお待たせしておりますFoojin'Zの価格が決定しましたので、お知らせさせていただきます。
Foojin’Z ネオンナイト85LX コルク版(Limted 100) ¥74,900(税別)
Foojin’Z ネオンナイト85LX EVA版(First of 300) ¥73,900(税別)
Foojin’Z ナイトホーク95ML コルク版…

続きを読む

イベントを開催します!

今週またもやアピアに大型新人が入社いたしました。
大型新人「松本太郎」さんのデスクは私の横で、部門は「開発」です。
松本さんは以前他メーカーでロッドの企画開発を手掛けており、業界では知る人ぞ知る有名人なのです。松本テイストが加わったアピアのロッドに今後どんな化学反応が起きるのか?私も楽しみでなりませ…

続きを読む

またもや大型新人入社?!

皆様、お盆はいかがお過ごしですか?
帰省されてお墓詣りへ?
それとも家族旅行?
あるいはどっぷり釣りなんて方も?
アピアは15日から18日まで夏季休業をいただいております。
スタッフそれぞれ帰省したり、法事だったり、家でマッタリだったり・・・、それぞれに久々の休みを過ごしております。
あ!社長は一人工場に出…

続きを読む

AGSゼータ vol.2

今週はじめ高知県・四万十市で観測史上最高の41°を記録しました。今日TVでやっていたのですが、今の東京はハワイやフィリピンのマニラ、インドのデリーよりも暑いそうです。確かに若干恐怖を感じるくらいの暑さではありますね。改めまして代表の宇津木です。
 
出張で一週間飛ばしてしまいましたが、「Foojin’Z(フウジン…

続きを読む

みんな大好きディスカバリー

世間はお盆休みですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
休みといってもとくに予定もない出荷担当の窪村です。
 
本日やっとワークキャップが出来上がって来ました!
 
しかし、先日皇帝陛下も仰っておられたようにWEBショップ分のデニムが瞬殺されてしまいました。
ブログを書く時には現物がありませんでした・・。
デニ…

続きを読む

あなたのお好みは?

皆様、こんばんは!
土曜日担当のさわで~す。
今日の大阪は37°
体温を超える暑さじゃないですか~Σ(´Д`*)マヂィ?!
皆様も夏バテ、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。
さて、今日はそんな猛暑の中お客様がお越しくださいました♪
ブログでもおなじみ、アピア東海支部長の内田聖さん、もといアピアテスターのウッティ…

続きを読む

カーボンウェーディングネット出荷!

お待たせいたしました!
ようやく新型カーボンウェーディングネットが入荷いたしました!
そして昼前から延々と出荷作業をして何とか98%は出荷できたのではないかと・・・・あ、こんばんは!出荷担当の窪村です。
今回のカーボンネットは専用バッグ付き!
ネット部も前のと比べると立体的になってネットに入れやすくなり…

続きを読む

ウエストタイプの救命具

松尾道洋です。週末は撮影目的で遠征に行っていました。
 
今、瀬戸内の島廻りにはサヨリが入ってきているので、何か面白い写真が撮れたらと思ったのですが….残念ながら当日は姿が見えず。目的は達成出来なかったのですが、海岸線から時折みられるイワシの群れや青物のナブラが折れた心を繋ぎとめてくれました(笑)
ちな…

続きを読む

大型新人、入社。

皆さんこんばんは。
今日は去年、今年のフィッシングショーの受付を手伝ってくれた親友、久美さんのお誕生日です。今晩は友達と久美さんを囲んでバースデーパーティーを開催予定♪
そうそう、昨年の私の誕生日には、久美さんがこんな誕生日プレゼントで驚かせてくれました!
i-PhoneケースはスタッフTシャツのバックプリン…

続きを読む

来週入荷します!

皆さんこんばんは!
今日と明日はさわが書かせていただきます(^^
しかし今日も暑かったですね~~~~~
大阪は34度。
皆様の地域ではいかがでしたか?
外に出るのが億劫になりますね(><)
お待たせしております「カーボンウェーディングネット」ですが、いよいよ来週入荷します。
週後半には店頭に製品が並ぶショッ…

続きを読む