プロフィール

そそそげ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:39947
2025成績 最終更新10/12
マゴチ9シーバス7マダイ1ヌーティ2アコウ2素晴らしいゲスト25ESO2
ヒットルアー
トップペンシル5
ポッパー5
ミノー6
メタルジグ7
鉄板バイブレーション1
ソフトルアー16
ヘビーシンペン4
ブレード1
▼ ニジャリでアコウ
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
今日は午後からの仕事なので勿論朝マヅメに釣行!!
行ける時はなるべく行っていろいろな経験を積みたいと思う
7/17(水)大潮前中潮
AM3:00頃上げ始めるのでそこらへんで下見の時点でハクらしきベイトが大量にいた河口に到着
大本命マゴチでワンチャンシーバス狙い!
ほぼ無風、流れも全然ない、地形も下見の時と違って浅くなっている。。。
唯一の希望はめちゃくちゃ小さそうなシーバスのライズっぽい何か
当たり前のように何も起こせずマゴチに切り替える
いつものジョルティに反応がなかったので初導入のジョルティ30g
すんげえ飛ぶ&すんげえレンジキープ力
24セルテートXHで泳ぎだしてから安定して80~80後半巻き取れるので70m~80m近くは飛んでいると思う(めちゃくちゃいい加減な測定なので参考にならない)
ただ、飛行姿勢はめちゃくちゃいい!!
ウェイトは全然違うけどコアマンのIJ-16に近いものを感じる!
結構しっかりあおってラインスラックを回収してからじゃないとゴツンゴツンボトムたたきまくってていつもの使い方は難しい
なかなか浮き上がらないので15gや22g感覚で使う感じじゃなさそう
ロッドあおってボトムから離してゆっくりめのミディアムリトリーブでただ巻きしてたらダツを連れてきた
ちゃんと計ってないけど80cm近くありそう
ある程度の水深がある場所だったら遠くにいるフレッシュなお魚さんにジョルティを見せれるので思った以上にイイものなのかもしれないなーと思った!
しばらくいろんなところで使ってみよう
その後IP-26の高速リトリーブからのストップアンドゴーで人生初エソが出た
謎に粘った結果
ダツとエソというサーフ二大ゲストと出会えたのでここまできたらシマフグとも出会ってみたいと思い場所を大きく移動することに!!
BIG3を求めて移動した先では雰囲気はほぼデイゲームだけどキラキラ光るベイトが何かに追われている様子
ワンチャンあるんじゃね的な雰囲気が漂う
テトラからのこういう経験は初めてなのでとりあえず思いつく限りの事をやってみるがヒットには繋がらず
ブローウィンをキャストする根性もなく。。。
ベイトと同じようなカラーとサイズでダートアクションのできるニンジャリをキャスト!!
とりあえず5回軽くジャーキングしてフォールしてまたジャーキングして今度は一瞬フォールさせてロッド立てながらライン回収してリフトで誘ったら
「バシャン!!」
水面から小さいけど白いおなかが飛び出した!!!!
これはもう完全にシーバスが食ったでしょ!!
今までのテトラでばらした経験を思い出してしっかりフッキングしたあとなるべくロッドを上げて素早くよせる
「アババババーッ!」
足元のテトラに潜られるという痛恨のミス
テンションをなるべく抜かずになんとかお魚さんに出てきてもらってランディグすると。。。
「ドーモ、ソソソゲ=サン」
「アイエエエ!?アコウ!?アコウナンデ!?」
まあまあちゃんとしたアコウであった。
絶対シーバスだと思ったんだけどなあ。。。
でも、めちゃくちゃありがたいゲストに大満足!!
無理やり引っこ抜いたから口切れする寸前だったあぶねえ。。。
最近またニンジャリ使い始めて去年よりわかった事
は強くジャークするよりかるくティップではじくくらいのほうがいいダートするっぽい!大切なのはラインスラック管理!
ロッドとニンジャリをつなぐラインがまっすぐなことが重要!
横のジャーキングでもいいアクションをするので使い分けが大切なのかもしれない
ニンジャリはBlueBlueのルアーの中でも結構好きなルアーなので今後もロストしない範囲で積極的にいろんなシーンで試していきたいしコアマンのアルカリダートも試してみたいね!!
タックル
#jackson サーフトライブ1082ML
#DAIWA 24セルテートLT4000-CXH
#XBRAIDO UPGRADEX8 22LB#1 150m
#TORAY SHOCK LEADER SMOOTH LOCK+ 18LB
#BlueBlue ニンジャリ半蔵イワシ/クロームM
#BlueBlue ジョルティフルフルピーチ/クローム30g
#COREMAN アイアンプレートSCピンクヘッド26

行ける時はなるべく行っていろいろな経験を積みたいと思う
7/17(水)大潮前中潮
AM3:00頃上げ始めるのでそこらへんで下見の時点でハクらしきベイトが大量にいた河口に到着
大本命マゴチでワンチャンシーバス狙い!
ほぼ無風、流れも全然ない、地形も下見の時と違って浅くなっている。。。
唯一の希望はめちゃくちゃ小さそうなシーバスのライズっぽい何か
当たり前のように何も起こせずマゴチに切り替える
いつものジョルティに反応がなかったので初導入のジョルティ30g
すんげえ飛ぶ&すんげえレンジキープ力
24セルテートXHで泳ぎだしてから安定して80~80後半巻き取れるので70m~80m近くは飛んでいると思う(めちゃくちゃいい加減な測定なので参考にならない)
ただ、飛行姿勢はめちゃくちゃいい!!
ウェイトは全然違うけどコアマンのIJ-16に近いものを感じる!
結構しっかりあおってラインスラックを回収してからじゃないとゴツンゴツンボトムたたきまくってていつもの使い方は難しい
なかなか浮き上がらないので15gや22g感覚で使う感じじゃなさそう
ロッドあおってボトムから離してゆっくりめのミディアムリトリーブでただ巻きしてたらダツを連れてきた
ちゃんと計ってないけど80cm近くありそう
ある程度の水深がある場所だったら遠くにいるフレッシュなお魚さんにジョルティを見せれるので思った以上にイイものなのかもしれないなーと思った!
しばらくいろんなところで使ってみよう
その後IP-26の高速リトリーブからのストップアンドゴーで人生初エソが出た
謎に粘った結果
ダツとエソというサーフ二大ゲストと出会えたのでここまできたらシマフグとも出会ってみたいと思い場所を大きく移動することに!!
BIG3を求めて移動した先では雰囲気はほぼデイゲームだけどキラキラ光るベイトが何かに追われている様子
ワンチャンあるんじゃね的な雰囲気が漂う
テトラからのこういう経験は初めてなのでとりあえず思いつく限りの事をやってみるがヒットには繋がらず
ブローウィンをキャストする根性もなく。。。
ベイトと同じようなカラーとサイズでダートアクションのできるニンジャリをキャスト!!
とりあえず5回軽くジャーキングしてフォールしてまたジャーキングして今度は一瞬フォールさせてロッド立てながらライン回収してリフトで誘ったら
「バシャン!!」
水面から小さいけど白いおなかが飛び出した!!!!
これはもう完全にシーバスが食ったでしょ!!
今までのテトラでばらした経験を思い出してしっかりフッキングしたあとなるべくロッドを上げて素早くよせる
「アババババーッ!」
足元のテトラに潜られるという痛恨のミス
テンションをなるべく抜かずになんとかお魚さんに出てきてもらってランディグすると。。。
「ドーモ、ソソソゲ=サン」
「アイエエエ!?アコウ!?アコウナンデ!?」
まあまあちゃんとしたアコウであった。
絶対シーバスだと思ったんだけどなあ。。。
でも、めちゃくちゃありがたいゲストに大満足!!
無理やり引っこ抜いたから口切れする寸前だったあぶねえ。。。
最近またニンジャリ使い始めて去年よりわかった事
は強くジャークするよりかるくティップではじくくらいのほうがいいダートするっぽい!大切なのはラインスラック管理!
ロッドとニンジャリをつなぐラインがまっすぐなことが重要!
横のジャーキングでもいいアクションをするので使い分けが大切なのかもしれない
ニンジャリはBlueBlueのルアーの中でも結構好きなルアーなので今後もロストしない範囲で積極的にいろんなシーンで試していきたいしコアマンのアルカリダートも試してみたいね!!
タックル
#jackson サーフトライブ1082ML
#DAIWA 24セルテートLT4000-CXH
#XBRAIDO UPGRADEX8 22LB#1 150m
#TORAY SHOCK LEADER SMOOTH LOCK+ 18LB
#BlueBlue ニンジャリ半蔵イワシ/クロームM
#BlueBlue ジョルティフルフルピーチ/クローム30g
#COREMAN アイアンプレートSCピンクヘッド26

- 2024年7月17日
- コメント(0)
コメントを見る
そそそげさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 12 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント