プロフィール
そそそげ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:21240
2025成績 最終更新5/12
マゴチ1 素晴らしいゲスト1
ヒットルアー
メタルジグ1
鉄板バイブレーション1
買ってよかったかもしれないTENRYUPMS1032S-MLMで2025初マゴチ
やっとしんどい寒波が落ち着いてここ数日は春っぽい雰囲気でぽつぽつ釣果を聞くようになったよね!
そんなわけで今日は2月最初で最後の釣行にいってきたんやぜ!
目的はTENRYUパワーマスターサンドウォーカー1032S-MLM
の試投!!
なんかいろいろなレビューあるし安いロッドでもないしめちゃくちゃ迷う事なんだけど、2月…
そんなわけで今日は2月最初で最後の釣行にいってきたんやぜ!
目的はTENRYUパワーマスターサンドウォーカー1032S-MLM
の試投!!
なんかいろいろなレビューあるし安いロッドでもないしめちゃくちゃ迷う事なんだけど、2月…
- 2月28日 23:48
- コメント(0)
デスロクで久しぶりのマゴチ
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ)
前回の釣行でヌーチーと出会えたデスプのデスアダー6インチ通称”デスロク”が偶然だったのかなんなのかとても気になったので試したらマゴチと出会ったそういうお話
12/21(土)大潮後の中潮最終日
今回もなるべく似た条件になるように下げが効き始める5:30頃釣行開始!!
ストライクヘッド12gと18gに追加で…
12/21(土)大潮後の中潮最終日
今回もなるべく似た条件になるように下げが効き始める5:30頃釣行開始!!
ストライクヘッド12gと18gに追加で…
- 2024年12月21日
- コメント(0)
買ってよかったEARLY 109MMH for Surと飛びキングでソゲ中のソゲ
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ)
自分の釣りには88チェインがピッタリで大満足だったんだけど、最近もっと飛距離出したい&40g近いヘビーシンペンを使う場面が増えたので今まで自分には使いこなせないと思っていたアーリー109MMH使ったら思った以上によかった&とびキング05HSは自分にとって必要なルアーかもしれないっていうお話
12/10(月…
12/10(月…
- 2024年12月11日
- コメント(0)
スローブラットキャストスリムで小座布団(ギリ)
ついにずっと気になっていたパームスのスローブラットキャストをGETしかも小座布団(ギリ)と出会えた!!
今日が初使用だから、スローブラットキャストだから出会えたのかはわからないけど。。。とにかくそういうお話
↓↓↓以下インプレ風思い出語り↓↓↓
11/22(金)小潮
バチクソ天気が悪いので仕事が休みになった&バ…
今日が初使用だから、スローブラットキャストだから出会えたのかはわからないけど。。。とにかくそういうお話
↓↓↓以下インプレ風思い出語り↓↓↓
11/22(金)小潮
バチクソ天気が悪いので仕事が休みになった&バ…
- 2024年11月22日
- コメント(0)
オーディン130Sでヒラメ
オーディン130Sは前回何となく使いやすいなーと思ったんだけど今回はありがたいことにメインターゲットのヒラメ(ギリヒラメ)と出会えたのでインプレ風味自分語り
11/10(日)長潮
今日も10月からずっと通っているポイントでの釣行
めちゃくちゃドライブ日和&長潮でバチクソお魚と出会える気がしなかったけどき…
11/10(日)長潮
今日も10月からずっと通っているポイントでの釣行
めちゃくちゃドライブ日和&長潮でバチクソお魚と出会える気がしなかったけどき…
- 2024年11月10日
- コメント(0)
ぶっ飛びスプーンでヒラメ中のヒラメ
ずっとカタクチかなんか入ってチャンスが来たらヒラメ中のヒラメと出会えるんじゃないかと思って通い続けて1ヵ月ついに!!ヒラメ中のヒラメと出会えた!!そういうお話
11/3(日)大潮後の中潮
ボトムが砂地なので、いつかは形が変わってしまうんだけどそれまでの間にチャンスが来るかもと思っていたんだけど。。。
つ…
11/3(日)大潮後の中潮
ボトムが砂地なので、いつかは形が変わってしまうんだけどそれまでの間にチャンスが来るかもと思っていたんだけど。。。
つ…
- 2024年11月3日
- コメント(0)
ジョルティでマーゴンとオーディン思ったより使いやすそう
11月になって中越サーフにもそろそろいろいろ来そうな雰囲気がでてきた!(もしかしたらもう来ているかもだけど)
今日は雨だったのでサーフはまた今度にして最近通っているポイントへ行ってきたんやぜ!
今回ありがたいことにマーゴンと出会えた&バスデイから最近出たヘビーシンペンのオーディンを試してきたっていう…
今日は雨だったのでサーフはまた今度にして最近通っているポイントへ行ってきたんやぜ!
今回ありがたいことにマーゴンと出会えた&バスデイから最近出たヘビーシンペンのオーディンを試してきたっていう…
- 2024年11月2日
- コメント(0)
河川の練習と良いかもしれないと感じたルアー
多分今年の10月最後になる釣りログは、河川の練習とフラットと友達にオススメされたジグと個人的に釣れそうだと感じたルアー2つの思い出語り&インプレ風味
10/27(日)長潮
1:30頃から下げだすっぽいので2:30頃に着いて釣行開始
ダウンについて学んだことをやってみたいと思ったので手持ちで1番流れを目…
10/27(日)長潮
1:30頃から下げだすっぽいので2:30頃に着いて釣行開始
ダウンについて学んだことをやってみたいと思ったので手持ちで1番流れを目…
- 2024年10月28日
- コメント(0)
シーライドに必要なショアスローの精神
人柄もテクニックも全てにおいて心から尊敬している沼田純一大先生のショアスローが釣れるっていうのは、クソザコナメクジ初心者の自分が言わなくても皆知っていることなんだけど、今回の釣行はアルカリダートで覚えた新しいジャーキングで今まで以上にシーライドで沢山お魚と出会うことができたっていうのとやっぱり飛距…
- 2024年10月15日
- コメント(0)
続・泣きの一回シーライド
今日は雨で戦力外通告でたのでナイトゲームからの朝まづめと思って準備して起きたら5:00
まだまだチャンスはいっぱいあるので程度水深があって地形変化多そうなポイントへ向かうことに!
10/8(火)大潮後の中潮
イイ時間は逃したかもしれないけど状況はとても良くてなんとなくすぐにお魚と出会えそうな雰囲気があるの…
まだまだチャンスはいっぱいあるので程度水深があって地形変化多そうなポイントへ向かうことに!
10/8(火)大潮後の中潮
イイ時間は逃したかもしれないけど状況はとても良くてなんとなくすぐにお魚と出会えそうな雰囲気があるの…
- 2024年10月8日
- コメント(0)
最新のコメント