プロフィール

ホワイト

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:269
  • 総アクセス数:406046

QRコード

その日その日のパターンで魚は釣れる!



今日は単独のため、堤防ロックへ( ^ω^ )
パルスクローでカラーローテーしながら探っていくと赤のみバイトあり( ^ω^ )しかし乗らず。
とりあえず1本取りたかったのでシルエットを小さくする為にダブルウエーブの赤を選択したらDK様らしいバイトが多発!!
しかし乗らず…
バイトがあったのが足元のためテクトロしながらシェイクでまずはチビナメ1本♪

y5hd9enzmibc6wov46on_920_652-53c7d7be.jpg

そのあと、なんとなくカーブフォールで流すとかなりアタリが((((;゚Д゚)))))))
吸引系は無かったので、食い込ませるように誘い→合わせをしたらまた30センチくらいのチビナメ(^_^)v

gtazkhi4tiytgdzxe2bp_920_690-0af35834.jpg

その後もアタリがあるが乗せられないようなアタリばかりで、チビナメをかわすとゴンッ!程よいサイズのボイジョさん♪

jabhbg2ccy3y7rn7xzpw_920_641-68cd9cd8.jpg

その後、干潮潮止まりのため牡鹿半島先端付近の堤防2箇所を攻めるがムハンで納竿しました( ̄^ ̄)ゞ

サイズは問わずどこの場所にもだいたい魚はいると思いますが、ホーム以外だとピンポイントでどこが魚影濃いのか、その日のヒットパターンは何かを探し出す前にタイムアップ(というか、飽きてポイント移動)となってしまうので、更に引き出しを増やさなければ!と思いました( ^ω^ )あと、水温上昇に伴いかなり魚が入って来てますね(^。^)

そして、どなたか平日休みの人がいれば磯ロック行きましょう(´・Д・)」


iPhoneからの投稿

コメントを見る