プロフィール

ホワイト

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:406072

QRコード

磯マルは難しい



こんばんは!

どうしても磯マルが釣りたくてしかたない白苺です。

週に3回?4回くらい半島に通ってますが未だにバイトすら無し。

ポイント?リトリーブスピード?時間帯?などいろいろ考えてますが、

バイトすら無いので答えが全くわからず・・・。

5/27

そんなもやもやした気持ちの中で今日は旧北上川下流にエントリー

実は一昨日も行きましたが、狙っていた立ち位置に先行者がいたため打てず仕舞いでホゲてしまっていたので、

今日は早々に仕事を切り上げ18時半にはエントリーしました。

常夜灯が点くくらいからチャンスタイムかなと思い、ストラクチャー際を通すと

ドン!

久々すぎて、こんな感じだったか?と思いつつもしっかりフッキングをし、ファイト開始

が、サイズが小さく瞬殺でした

rs3i5tzg46g9fdmsgty2_480_480-78ff46dd.jpg


小柄ながらも今期初シーバスです!

ちなみに、ナイトホークも入魂完了です!

しっかりと一発吸引反転バイトで、バットまで曲がらなかったのでロッドの性能は発揮しませんでしたが、

リトリーブ中の感度は今まで使用した中ではダントツですね!

ショートバイトが多いとき、大物が掛かったときに期待ですね。

その後はルアーローテーションするもワームで2回ショートバイトがあったのみで納竿としました。

まだシーズン始まったばかりで個体数が少ないのと、代掻きの濁りが入っていて渋めですが、

確実に魚はいるので、そこをどう攻略するのが楽しいですね!

さぁ、週末は磯?サーフ?リバー?

忙しい季節の始まりですね!

それではまた!

シーバス 45cm  下げ止まり

「2014年 シーバス 目標50本まであと残り49本(磯5、サーフ5)」

 《タックル》
アピア:フージンADナイトホーク91ML
ダイワ:セルテート3012H
DUEL:ハードコアX8 1号(メイン)
サンライン:システムショックリーダーFC 16lb(リーダー)

コメントを見る