プロフィール

shotaro

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:99309

QRコード

苦手な夏のシーバス

久しぶりのシーバス

中潮 ど干潮まで2時間釣行

夏バテという言い訳だが、しばらく暑くて集中力が持たずに魚をよう釣りませんでした。
雨が降ったのでその力を使おうということで橋脚メジャーポイントへ。かわるがわる休みなく人が入るのでスレている。
でもベイトの感じからシーバスがいることは間違いない。ここで粘るという選択のもと短い橋脚を手を変え品を変え攻めていく。

ミノー、シンペン無反応、
ワームは好きではないが、最後の手段静ヘッド5gにミドルアッパー3.5inchにすると、
コツコツコツという当たり。
ワームでまともなサイズのシーバスを釣ったことはないのでこの当たりをどうしていいかわからない(笑)
でももう手元まで来てしまうのでコツコツ来ている中で聞いてみた。
はい、魚ついてました笑
フッキングが決まるはずもなく、1秒ほどでフックアウト。かなりへこんだ笑

10分ほど休憩したのち、ワームの色を変えて通してみたが反応なし。
もうこれ投げて帰ろうということでシリテンバイブ53投入。
橋の脚の裏でバイト。
自分の立ち位置では脚に糸が擦れると瞬時に判断し、気づいたら川に飛び込んでいた(笑)
最後に全身びしょ濡れになったが魚取れたからよし。pc28uixipxi6in8wycbh_480_361-cb428c3c.jpg

pzf5z97hph5826yah67n_361_480-1572d551.jpg
ひさしぶりに釣れたので嬉しかったと。季節や水温のせいもあるだろうがさすがに難しすぎ。

コメントを見る