プロフィール

shotaro

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:96885

QRコード

河口で謎のナブラ発生

久しぶりの太くていい魚
中潮 満潮まで上げ3時間釣行
2バイト1フィッシュ1バラし
夕まずめからベイト探し。
わちゃわちゃしていたのでしばらく粘っていた。
便意を催したので帰ろうかなと思っていたら目の前が沸騰。
ウェーディング中の便意は耐え難いものがあるがなんとか頑張った。
ボイル魚のサイズが小さいしものす…

続きを読む

5mの風はシーバスが釣れる

ダブルヒット
大潮 下げ1時間後から1時間釣行
今日は知り合いが来るということではじめてのガイド。
最近急に暖かくなったせいで、川の水温15℃、海の水温が10℃というカオスな状況。
ボラもおかしくなって色んなところで跳ねまくり、ベイトのイナッコも散りすぎてシーバスの密度が濃い場所を探せずにいた。
急な温度変化で…

続きを読む

漁具vj16とストップアンドゴー。

漁具vj16
小潮 干潮から上げ2時間釣行
3バイト3フィッシュ
前の潮で干潮からの上げでいい思いをしたので同じ潮周りにフラットを狙いに行った。
しかし、見事にヒラメのルアーボックスを家に置いてきた笑
シーバスのルアーで戦うしかない笑
自分はあらゆるボックスにvjの16gを一つは絶対に入れている。
何でも釣れる言わず…

続きを読む

キングオブジャーキングミノー x80マグナム

大潮 満潮から2時間釣行
前ヒラメを狙いに来たポイントにサッパが入っていたためナイトで入ってみた。
昨日の爆風の影響が残り、向かい風がぶち当たってウェーディングしている方が暖かい。
これはシーバスにはまだ少し暑いだろうなと思っていた。
水面は風でカオスになり、ベイトがいるのかもわからないし、潮の流れがぶ…

続きを読む

最強のサーフフィネス戦闘機 モアザンエキスパート109mlm

最強のサーフフィネス戦闘機
モアザンエキスパート109mlm
去年サーフゲームではシマノのフリースタイルロッドエンカウンターs96mメインで使用していた。
なんでも卒なくこなせ、サーフ初心者の自分には十分なスペックで、青物はたくさん釣ったのだが、ヒラメとマゴチの釣果は釣行回数に対して異常なまでの少なさだった。

続きを読む