プロフィール

シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:683675
QRコード
▼ こだわり!!①
- ジャンル:日記/一般
先日行われた、「ルアーフェスタin仙台」![]()
私は、今気になっている物、今使っているメーカーさんに焦点を当て、じっくりお話をしてきました![]()
私が一番使いたいものは「こだわりがある物」「こだわりがあるメーカー」の商品です。
初めにお話しさせていただいたのは、「アングラーズデザイン」さんです。

お写真は、ご一緒に撮る事が出来なかったのですが、各製品のこだわりがひしひしと伝わってきました。
「全てのウェアー類は、修理可能です。末長くお使い頂けるようにアフターをしっかりしています。」
とのお言葉で、高い商品ではありますが「次もここの商品を買おう」と思いました![]()
現在使用している物は、ベスト、ウェーダー、ショートレイン、を使用しておりますが、トラブルもなく使いやすい商品ばかりです。
特に、ハイブリットウェーダーⅡはとても動きやすく、渓流でも重宝しております![]()
疲れも半減![]()
膝着き厳禁の透湿系ウェーダーですが、これはガンガン着いてもパッド
が付いているため穴空きません![]()


長い時間お話ありがとうございました![]()
次は・・・・・・・
Gクラフト![]()

Gクラフトの拘りは「宣伝費、経費削っても良いロッドを世に出したい
」
ということで、実に男気溢れるメーカーでした![]()
実際私も、色々ローコストから、ハイエンドモデルまで色々使ってきましたが、結局ここに納まっております![]()

そして、今回新しく出すロッドも触ってきましたが・・・・・・・
「これは・・・・・・本当に9フィート台のロッドですか
」
って思うほどの軽さと感度。
そして、リフトパワー![]()
腕が負けるほどのバットパワーは驚愕です![]()
ここのロッドは、私が初めてフルキャストできるロッドに出会えたと感じたメーカーで、ロッドの許容範囲でのルアーでも重めの物を使うと「腰砕け」になるロッドが多々ある中で、このロッドは目いっぱいまでフルキャストが可能です![]()
他の製品で腰砕けまでなら良いのですが、折れます。
これまで、他メーカーのほぼ新品を3本折っています。
その話をした所、「だったら本気でうちのロッド使ってください
折れたら文句言って来てかまへん
」
だそうです![]()
これで、心おきなくフルキャストが出来ますね![]()
98リミテッドのジャジャ馬を使いこなして更なる飛距離身につけますよ![]()
2人で汗掻きながら1時間お話した事忘れませんし、これからもGクラを使い続けますよ![]()

こだわりを持ったメーカー![]()
明日も紹介していきますよ~![]()
続く![]()
ここもこだわりが深い![]()
LONGIN メーカーホームページ
ルアーデザイナー伊藤仁の開発ブログhttp://longin.jp/top.html
http://ameblo.jp/longin2011/
「fimoコミュ」LONGINクラブ
http://www.fimosw.com/s/longin
LONGINウェブマガジン
LONGINフィールドスタッフページhttp://longin.jp/magazine.html

http://longin.jp/staff.html
ポチッとお願いします![]()

にほんブログ村
- 2013年4月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太














最新のコメント