プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:191
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:665453
QRコード
▼ ブルーブルー×マダラ!!
- ジャンル:日記/一般
ブルーブルーテスター「JOKER 目黒」
サーフマスターである、彼が初めて対決する魚・・・・・・・・
マダラ
目標10キロと言う事で、集まった仲間は、私と目黒さんを含め3名
今回はこの遊漁選に乗船しました
船長の川畑さんは、「釣りビジョン」 等にも出演した、三陸の海を知りつくす凄腕船長さんです
荷物を積み込み、早速出船
ポイントに到着すると、早くも当たりが
ドヤ顔
シーライドV で、小刻みに探りながらのスライドフォールアクションで食ってきたそうです
私も、それなりのサイズを早々にゲット
その後、目黒さん達はシーライドで掛けていきます
私は、「同じじゃつまらないから・・・・・・」と、「フォルテン ミディアムモデル 」で、コツコツとなるべくサイズの良い魚を意識して・・・・・・
メチャクチャ気持ち悪い物入ってました
ボトムまで、一気に落ちて行くのに、誘うといいフォールアクションを出してくれます
なので、魚が居るレンジまで一直線
そして、食わせる
なんて優秀な子なんでしょうか
船尾でやっていた#2000さん
タラ慣れ?しているせいか、コンスタントに釣ってました
初オフショアで、釣り過ぎで・・・・・・・
顔色悪い
いや船酔いでしたか・・・・・・
女弁慶!?さんもロッドブチ曲げてます
そして寝る・・・・・・
そして・・・・・
この時も、細かく刻んだ後のロングフォールジャークで、ティップが”ゴゴン”と入っていました
流石です
アベレージを伸ばすのに苦労しました~
私は、潮の噛み方と、水深に合わせ「シーライドV」の120gと180g、「フォルテン ミディアムモデル」15
0gと120gを使い分けながら釣りをしましたが、結果的に、シーライドVは120g、フォルテン ミディアム
モデル150gに絞られ、効率的に釣る事が出来ました
更に大きな、10キロを超えるサイズは出ませんでしたが、湾内にしては良かった方なのではないでしょうか?
最大73センチでしたが、やはり仲間との釣りは楽しい
久々に楽しい釣りを堪能でき満足です
「広進丸 船長川畑さん」を始め、宮城から来てくれた「JOKER 目黒さん」「#2000さん」「ryohu3さん」そして、一緒に乗り合いだった方々、楽しい時間を本当にありがとうございました
- 2014年3月3日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント