プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:665421
QRコード
▼ 垣根無く!
- ジャンル:日記/一般
私は魚種を絞る事の無い釣りをしているつもりです。
淡水、海水、湖。
ショア、オフショア。
正に垣根の無い釣りをしているが、やはりそれぞれにかなりディープな世界があり、とても興味深いものではあります。
広く浅く。
こう思う方もいらっしゃると思いますが、私の中で、釣りは「楽しんだ者勝ち」の所が有ると思っております。
だから、楽しそうな釣りはバンバンやる。
出来る限り。
そうすると、その中でも自分にハマっている釣りを見つけることが出来て、それにのめり込める事が出来るし、その先の釣りも見えて来るものです。
そうすると、一生どころか、二生、三生してもまだ、足りない(笑)
だからこそ、どこから手をつけて次に何をしようかと、四六時中考えなければ全てを楽しめなくなってきます。
そして、そのうちに釣りの楽しさを更に際立たせる物が出てきてしまう。
それがキャンプ。
食べ物からテント泊まで。
非日常に更に拍車をかけてくれる。
こんなに楽しい時間が有るだろうか。
釣りだけでも楽しいのに、アフターフィッシングも楽しい。
こんな休日から日常には戻りたくない。
そう思うのが、これを体験した人だと思います。
垣根無く楽しもうとすれば、少なからず勉強も必要。
そしてお金も。
でも、少しずつ揃えていくことが、一生楽しめるアウトドアになると思うし、飽きることは出来ない。
たから、今、一つの釣りだけをやっているそこのアングラーさん!!
そして、釣りをしたことの無いキャンパーさん!!
垣根無くやってみましょう!
そこには自分の生涯を掛けても楽しみきれないフィールドが広がっています!
私はまだまだ発展途中。
まだまだ広げて行こうと思います!
あぁ~欲しいものばっかり(笑)
- 2019年5月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント