プロフィール

シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:451
- 昨日のアクセス:239
- 総アクセス数:684470
QRコード
▼ 初!! 国際フィッシングショー!!
- ジャンル:日記/一般
私自身、初の国際フィッシングショーに行ってきました![]()
どんな規模で、どの位の熱気なのか本当に楽しみでワクワクしながら入場![]()
まずは、1周回ってみましたが、一番初めに目に着いたのは・・・・・・
自宅に飾りたいと思い、ついつい目が行ってしまいました![]()
匠の技は、お値段も凄い![]()
でも、自宅にあったら映えるんだろうなぁ~![]()
色々見ながら、まずはここへ・・・・・・・
”秋田のプリンス松橋さん”がんばってました![]()
ニューロッドを片手に、「これでアカメ行こうよ~」と言っていました![]()
流石に車で行く気にはなりませんので、お断りさせて頂きました(爆)
夢のある魚ですよね~![]()
次に向かった先は、もうすでに発売されておりますが・・・・・・・
回した瞬間・・・・「うほほほほ(笑)」
笑ってしまいました![]()
何が良いって、リールの絶対的感度が凄い![]()
ここまで、ノイズの無い回転性能は今までに有りません![]()
そのため、感度は非常に良いでしょう![]()
そして、反するパワー![]()
XGか![]()
と疑い何度もリールを確認。
何度確認してもXG。
その位、巻きの軽さがあり、トルクも有りそうなのでパワーファイトにも良さそうですし、バイブレーション巻き倒しなんかの釣りも、疲れ無さそうでした![]()
ひとしきり、ほぼ全機種をクルクルしまして、次向かった先は・・・・・

いつもオフショアで、使っているメーカーですし・・・・・・

JOKER目黒さんがテスターをしている所でもあります![]()
残念ながらテスター目黒は、前の日に帰ってしまっていましたが、龍吾さんとじっくり話し込みました![]()
ここのメーカーの凄い所は、「使い手側の気持ちに沿った商品紹介」をしている所だと思います![]()
これは、非常に重要で、新しいルアーをどう使って良いか分からない人にとって、使い方がしっかりと書かれたパンフレットや、ルアーのパッケージに入っている「取り扱い説明書」が、買った人にやさしい、買おうと思っている人がイメージしやすいそんな商品アピールをしてくれるメーカーは、それ程多くありません![]()
一人でも多くの人に釣りを楽しんでもらいたいという考えがヒシヒシと伝わってきます![]()
ここのメーカーは、平均年齢も若く、これから上昇する事間違いなしです![]()
後半へ続く・・・・・・・
- 2014年3月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ























最新のコメント