プロフィール

しんかわ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:54074

QRコード

隅田川0713

2の2 上げ5分〜満潮

久しぶりの釣行。先週、新しくロッドを購入して初の竿下ろし。

上げ5分から。実績のあるポイントから入る。雨のせいか流れは緩やかで目に見える流れの変化などはなし。明暗を絡めた橋脚を打つが反応がない。数年前と比べて魚がすれてるのか、橋桁工事で居なくなったのか。

上流が空いたので下流を捨てて入る。まだ上げは効いている。目の前でバチがセイゴに捕食されたのと、ルアーを回収するとルアーに追随してくるマイクロセイゴが確認できたので、流れの強いヨレと逆明暗のピン狙いで、エリ10を流し込むと活性の高い個体が反応!

9oeiu2xx5anvpggviown_920_690-07fdcff6.jpg
40cm位 エリア10

oap7hzizh6gwbyjknk68_690_920-f5608b1b.jpg
小さいけど強いヒキ。竿のパワーが強く直ぐに引寄せできた。この竿なら60UPでも楽に寄せれそうだ。

その後、下げ始めると緩く二層の流れになり、ルアーを変えて明暗を絡めたら。。。

4i64zu4tw6bemaehnaci_920_690-f8458d7e.jpg
マリブ78
コノシロ。こいつも活性が高いのか、ST46の#6にもかかわらず口にがっちりとフッキングしていて驚いた。こいつを掛けて、試合終了。

個人的な感じではあるものの、かなりタイトに攻めないと狩れない隅田川になってきた。


コメントを見る

しんかわさんのあわせて読みたい関連釣りログ