プロフィール
しんかわ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:54005
QRコード
隅田川1017
前回のログで書いたDJ改を引き連れて隅田川へ向かう。ここから見た方は
DJ改って何?となるはずなので、
良ければこちらから見ていただきたい。
前回 DAISOルアーカスタム
コンディションは秋になっていて
北風が吹いて水面が波立つ。
ベイトはイナッコが明暗に付いていて
時折シーバスに追われて騒つく状況。
風が強い。…
DJ改って何?となるはずなので、
良ければこちらから見ていただきたい。
前回 DAISOルアーカスタム
コンディションは秋になっていて
北風が吹いて水面が波立つ。
ベイトはイナッコが明暗に付いていて
時折シーバスに追われて騒つく状況。
風が強い。…
- 2021年10月17日
- コメント(0)
DAISOルアーカスタム
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
ルアーカスタムの回。
DAISOから発売されている
あるメーカーのあるルアーに良く似た
あのルアーをカスタムしてみた。
ソルト用ジグヘッド16g、22g
お値段は税込220円
界隈でダイソー〇〇(DJ)と呼ばれてる代物だ。
DAISOに行っても売切れていて
中々買えないので転売屋から買うのが
早いと思う(自己責任で)
ルアーとして
…
DAISOから発売されている
あるメーカーのあるルアーに良く似た
あのルアーをカスタムしてみた。
ソルト用ジグヘッド16g、22g
お値段は税込220円
界隈でダイソー〇〇(DJ)と呼ばれてる代物だ。
DAISOに行っても売切れていて
中々買えないので転売屋から買うのが
早いと思う(自己責任で)
ルアーとして
…
- 2021年10月17日
- コメント(0)
隅田川1115
目まぐるしく日々が過ぎていく秋。事情があって、今年の秋終盤は
釣りに行くことが出きなかった。
オフ・リセットすべく日中の一時間程
フィールドへ向かった。
向かったのは、夜がメインの橋桁ポイント。
ポイントへ向かう途中には
サビキ釣りのアングラーは数名いたが、
このポイントにはいない。
穏やかな日曜日の午後…
釣りに行くことが出きなかった。
オフ・リセットすべく日中の一時間程
フィールドへ向かった。
向かったのは、夜がメインの橋桁ポイント。
ポイントへ向かう途中には
サビキ釣りのアングラーは数名いたが、
このポイントにはいない。
穏やかな日曜日の午後…
- 2020年11月15日
- コメント(0)
秋の隅田川
下げ五分過ぎ明暗のポイントへ向かう。先週そのポイントへ足を運んだ際、魚影が濃かったのを覚えていた。その時は、週末ということもあり、先行者で埋め尽くされていたので、その日は撃てず。
平日であれば空きがあるかと。
現場につくとアングラー1人。声を掛けると明暗ポイントで釣果があがっているとのことで、下流側…
平日であれば空きがあるかと。
現場につくとアングラー1人。声を掛けると明暗ポイントで釣果があがっているとのことで、下流側…
- 2020年10月2日
- コメント(0)
隅田川0901
仕事から帰宅し、飯を食べたところで出撃。下げ半。ポイントへ入る。隅田川の下げが効いている水面に上の棚からトレースしていく。
何も反応が得られず、表層系〜中層系ルアーローテしてみるが、やはり当たりはない。流れは結構強い。水面は風の影響かだいぶ波立っている。状況から、ボトム付近に変えて攻めてみる。
ミニ…
何も反応が得られず、表層系〜中層系ルアーローテしてみるが、やはり当たりはない。流れは結構強い。水面は風の影響かだいぶ波立っている。状況から、ボトム付近に変えて攻めてみる。
ミニ…
- 2020年9月2日
- コメント(1)
隅田川デイ0830
騒がしい声で目が覚める。ふたたび閉じそうな目蓋を遮って時計を見ると8:00少し前。タイドグラフは下げ止まりまで、残り二時間程度。久しぶりのデイゲームへ行くことにした。
いつものポイントでと思って向かうと、先行者あり。仕方ないので川下の気になっていたポイントへ入ることにした。
水分補給がマストな真夏の暑さ…
いつものポイントでと思って向かうと、先行者あり。仕方ないので川下の気になっていたポイントへ入ることにした。
水分補給がマストな真夏の暑さ…
- 2020年8月30日
- コメント(0)
人生初はアレだった 隅田川0818
仕事帰り、食事を終えてタイドグラフを覗くと丁度下げ止まり手前。一時間ぐらいの釣行へ。
現場は下潮が効いておりストラクチャーからヨレを形成している如何にもな雰囲気だった。ベイトは見えず、たまに沖の方でボラが跳ねている。水質は比較的クリアだ。
ピンスポットで魚を拾う釣り
ミニエント小
小さいが、居着きでな…
現場は下潮が効いておりストラクチャーからヨレを形成している如何にもな雰囲気だった。ベイトは見えず、たまに沖の方でボラが跳ねている。水質は比較的クリアだ。
ピンスポットで魚を拾う釣り
ミニエント小
小さいが、居着きでな…
- 2020年8月19日
- コメント(1)
SLSJ準備
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーライトショアジギング, 海, ルアー)
コロナが来て
梅雨が来て
ようやく夏が来たかと。
暑い、とにかく暑い。
そんななか、日中、デイを少し。
暑くて一時間が限界でした。
とりあえずミニエントのダートで、
一尾出てくれましたね。
最近はデイが他に一回(一尾)、ナイトが一回(ホゲ)しか釣りに行けてません。ナイトで出勤した時は、下げ潮止まり近くで、かな…
梅雨が来て
ようやく夏が来たかと。
暑い、とにかく暑い。
そんななか、日中、デイを少し。
暑くて一時間が限界でした。
とりあえずミニエントのダートで、
一尾出てくれましたね。
最近はデイが他に一回(一尾)、ナイトが一回(ホゲ)しか釣りに行けてません。ナイトで出勤した時は、下げ潮止まり近くで、かな…
- 2020年8月10日
- コメント(0)
隅田川デイゲーム0712
4Hits1Get/2h
梅雨の合間に風も無く空いた時間は日中だった。
昨夜は爆風で釣りに行く予定を中止し、日が変わり、夜の雨の可能性を考えると、風も無く晴れ渡ったデイゲーム一択だった。
隅田川デイゲームをはじめてみようか。
下げ止まりまで二時間。頭に浮かんだのは下げ止まりまで流れが効くあのポイント。日中、アング…
梅雨の合間に風も無く空いた時間は日中だった。
昨夜は爆風で釣りに行く予定を中止し、日が変わり、夜の雨の可能性を考えると、風も無く晴れ渡ったデイゲーム一択だった。
隅田川デイゲームをはじめてみようか。
下げ止まりまで二時間。頭に浮かんだのは下げ止まりまで流れが効くあのポイント。日中、アング…
- 2020年7月12日
- コメント(0)
最新のコメント