プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:345394
QRコード
イワナ探訪 夢の徘徊
- ジャンル:日記/一般
- (渓流)
http://www.youtube.com/watch?v=CCeWPDoH6cM
季節的には真冬だが、
なぜだかもう、春が来たかのような気分だ。
早いところでは来月には解禁する。
短くも暑い夏がやってくる。
季節的には真冬だが、
なぜだかもう、春が来たかのような気分だ。
早いところでは来月には解禁する。
短くも暑い夏がやってくる。
- 2014年1月14日
- コメント(1)
雪化粧
- ジャンル:日記/一般
- (渓流)
久しぶりに渓流を拝みたくなり、
クルマを山へと向かわせた。
現地に着くと、
既に雪が降り始めていた。
もっと奥へ行きたかったが、
入り口付近であっけなくスピンして戦意喪失。
やむを得ず引き返すことにした。
夏の頃と比べると、かなり渇水しているのがわかる。
これから本格的な冬を迎えるが、
河川によっては、2月…
クルマを山へと向かわせた。
現地に着くと、
既に雪が降り始めていた。
もっと奥へ行きたかったが、
入り口付近であっけなくスピンして戦意喪失。
やむを得ず引き返すことにした。
夏の頃と比べると、かなり渇水しているのがわかる。
これから本格的な冬を迎えるが、
河川によっては、2月…
- 2013年12月15日
- コメント(1)
さよなら、トラウティーノ
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
2013年の渓流シーズンが閉幕した。
長い冬の到来と共に、管釣りシーズンが始まる。
そしてかれこれ2年以上、
共に渓流を駆け巡ったトラウティーノがとうとう退役を迎えた。
春が訪れる前に、
新たな相棒を見つけなければ。
最終日はポイント選定に失敗し、
3か所の渓を梯子することになってしまった。
やはり釣りは計画…
長い冬の到来と共に、管釣りシーズンが始まる。
そしてかれこれ2年以上、
共に渓流を駆け巡ったトラウティーノがとうとう退役を迎えた。
春が訪れる前に、
新たな相棒を見つけなければ。
最終日はポイント選定に失敗し、
3か所の渓を梯子することになってしまった。
やはり釣りは計画…
- 2013年10月1日
- コメント(0)
ゆく夏を惜しんで
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
冬の間ずっと待ち続け、やっと訪れた解禁日。
それが昨日のことのようにすら感じる。
日差しはまだ強いが、確実に秋は近付いている。
----------------------------------------
小振りではあったが、イワナ6尾・アマゴ1尾の好釣果。
ヒットルアーは、お馴染みのバフェットとAR-FS。
それが昨日のことのようにすら感じる。
日差しはまだ強いが、確実に秋は近付いている。
----------------------------------------
小振りではあったが、イワナ6尾・アマゴ1尾の好釣果。
ヒットルアーは、お馴染みのバフェットとAR-FS。
- 2013年9月28日
- コメント(0)
スカジットデザインズ メッツ
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
スカジット社のメッツというミノーを購入した。
リップとボディの断面形状が独特で、
不思議なダートの仕方をするミノーだ。
50ミリで4グラムという、今風の重さなので、
今後は大場所での切り札として使う予定だ。
バフェットのようにゆったり沈むモデルだったら尚良かったのだが…。
http://www.youtube.com/watch?v=M6a_…
リップとボディの断面形状が独特で、
不思議なダートの仕方をするミノーだ。
50ミリで4グラムという、今風の重さなので、
今後は大場所での切り札として使う予定だ。
バフェットのようにゆったり沈むモデルだったら尚良かったのだが…。
http://www.youtube.com/watch?v=M6a_…
- 2013年9月21日
- コメント(0)
最新のコメント