プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:335
- 昨日のアクセス:427
- 総アクセス数:351303
QRコード
ほのぼのレイク
- ジャンル:釣行記
- (禁漁後の日々)
明けましておめでとうございます。
今年も怪我なく安全に釣りを楽しんでいこうと思います。
正月は、高校時代の友達と某有名レイクへ。
現地へ向かうと晴れていたはずの天気が急変し、黒い雲が立ち込めてきました。
もはや驚きません。
毎度お馴染みのパターンですからね。
誰だ?雨男は?
釣りを始めると、強風&小雨。
お…
今年も怪我なく安全に釣りを楽しんでいこうと思います。
正月は、高校時代の友達と某有名レイクへ。
現地へ向かうと晴れていたはずの天気が急変し、黒い雲が立ち込めてきました。
もはや驚きません。
毎度お馴染みのパターンですからね。
誰だ?雨男は?
釣りを始めると、強風&小雨。
お…
- 2023年1月4日
- コメント(3)
戦の年
- ジャンル:日記/一般
- (禁漁後の日々)
2022年は「戦」の年でした。
8月。
アメリカ・ペロシ下院議長の台湾訪問を受け、報復として中国が大規模軍事演習を開始しました。
1995~1996年にかけて起きた「第3次台湾海峡危機」以来となる、「第4次台湾海峡危機」の発生です。
アメリカも更なる議員団を送り込むなど、外交としてはかなり強硬な姿勢を貫きましたが、以…
8月。
アメリカ・ペロシ下院議長の台湾訪問を受け、報復として中国が大規模軍事演習を開始しました。
1995~1996年にかけて起きた「第3次台湾海峡危機」以来となる、「第4次台湾海峡危機」の発生です。
アメリカも更なる議員団を送り込むなど、外交としてはかなり強硬な姿勢を貫きましたが、以…
- 2022年12月31日
- コメント(0)
オフのミノー制作
シーズンオフの楽しみの1つでもある、ミノー作り。
コツコツ作り、一段落しました。
合計8つ。
気が向いたらあと2つぐらい、追加で作ろうと思います。
ちなみに今回はシンキングです。
以前のモデルよりも、5ミリほど大きくしました。
ボディサイズに若干のゆとりが出来たので、ウエイトを入れるスペースを確保しやすく…
コツコツ作り、一段落しました。
合計8つ。
気が向いたらあと2つぐらい、追加で作ろうと思います。
ちなみに今回はシンキングです。
以前のモデルよりも、5ミリほど大きくしました。
ボディサイズに若干のゆとりが出来たので、ウエイトを入れるスペースを確保しやすく…
- 2022年12月20日
- コメント(2)
シーズンを振り返る
シーズンを振り返るということは、あまりしてこなかったのですが、今年は振り返ってみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年は家庭の事情などもあり、いつもなら釣行回数が伸びる5月頃にほとんど釣りへ行けませんでした。
イチロー選手は現役の頃、毎年5月頃に決まって調子が上がってくるので、「ミスターメイ」なんて言われ…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年は家庭の事情などもあり、いつもなら釣行回数が伸びる5月頃にほとんど釣りへ行けませんでした。
イチロー選手は現役の頃、毎年5月頃に決まって調子が上がってくるので、「ミスターメイ」なんて言われ…
- 2022年12月5日
- コメント(4)
オフのオフ会(本番)
オフのオフ会(本番)
前回は山猿さんと奈川フィッシングエリアでオフ会に向けたプラ?をしましたが、この日はいよいよ本番です。
退勤時刻が迫ると何だかソワソワしてきます。
働いている場合ではありません。
仕事を終え、ダッシュで帰宅しました。
前日に道具などは全てパッキング済み。
これらをクルマに積み込めば、あ…
前回は山猿さんと奈川フィッシングエリアでオフ会に向けたプラ?をしましたが、この日はいよいよ本番です。
退勤時刻が迫ると何だかソワソワしてきます。
働いている場合ではありません。
仕事を終え、ダッシュで帰宅しました。
前日に道具などは全てパッキング済み。
これらをクルマに積み込めば、あ…
- 2022年11月21日
- コメント(3)
紅葉狩り
- ジャンル:日記/一般
- (禁漁後の日々)
紅葉狩り
1週間ほど前ですが、休みが出来たので久々に山へ行って来ました。
ちょうど紅葉がピークで、いろんな人達が山を行き交います。
紅葉を眺めるものの、どことなく落ち着きません。
紅葉よりも渓谷を流れる川、そしてそこにいる渓魚が気になってしまうのでした。
やはり私は釣り人のようです。
https://youtu.be/XX…
1週間ほど前ですが、休みが出来たので久々に山へ行って来ました。
ちょうど紅葉がピークで、いろんな人達が山を行き交います。
紅葉を眺めるものの、どことなく落ち着きません。
紅葉よりも渓谷を流れる川、そしてそこにいる渓魚が気になってしまうのでした。
やはり私は釣り人のようです。
https://youtu.be/XX…
- 2022年11月13日
- コメント(3)
オフのオフ会(練習の部)
オフのオフ会(練習の部)
気温もグングン下がり、エリアトラウトには良い季節になってきました。
来月に夏以来の開催となるサミットが控えているので、その練習も兼ねて山猿さんと奈川フィッシングエリアに行って来ました。
ここは山間部にある管理釣り場なので、交通アクセスはあまり良くないです。
そのおかげか、平日と…
気温もグングン下がり、エリアトラウトには良い季節になってきました。
来月に夏以来の開催となるサミットが控えているので、その練習も兼ねて山猿さんと奈川フィッシングエリアに行って来ました。
ここは山間部にある管理釣り場なので、交通アクセスはあまり良くないです。
そのおかげか、平日と…
- 2022年10月24日
- コメント(3)
再び折れる
fimo運営部の方へ
fimoアプリの右下に表示される、プラスの丸ボタン(釣りログ・フラログのショートカットキー)、あれは無くても良いのではと思います。
コメントや記事を書くときにボタンで文字が隠れてしまい非常にやりにくいです(あくまでも個人的な主観です)
--------------------------------------------
先日の釣行…
fimoアプリの右下に表示される、プラスの丸ボタン(釣りログ・フラログのショートカットキー)、あれは無くても良いのではと思います。
コメントや記事を書くときにボタンで文字が隠れてしまい非常にやりにくいです(あくまでも個人的な主観です)
--------------------------------------------
先日の釣行…
- 2022年2月10日
- コメント(3)
小銭は馬鹿にならない
そろそろ渓流が始まるが、最近エリアトラウトが面白くて全然準備していない。
この釣りは沼なのでハマると危険だ。
いくらでも道具が欲しくなる。
しかし、いたずらに道具を増やすことよりも釣るためのメカニズムを研究することの方が重要なのだ。
レンジを数センチ外すだけで釣れたり釣れなかったりする世界。
「数センチ…
この釣りは沼なのでハマると危険だ。
いくらでも道具が欲しくなる。
しかし、いたずらに道具を増やすことよりも釣るためのメカニズムを研究することの方が重要なのだ。
レンジを数センチ外すだけで釣れたり釣れなかったりする世界。
「数センチ…
- 2022年2月2日
- コメント(3)
最新のコメント