プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:338600
QRコード
▼ 渓流食堂プレオープン
私は雨男。
大事な仕事の日はいつも雨。
釣りに行こうとすると、いつも雨。
釣りじゃなくても、休みになるといつも雨。
同僚から
「そろそろお祓い受けたほうがいんじゃないですか?」
と、笑われました。
そんな、ある日。
休みなのに、珍しく晴れました。
意気揚々とクルマを出しますが、黄砂なのか花粉なのか、クルマがメチャクチャ汚れています。
つい先日、洗車したばかりなのですが…
(そういえば、洗車した翌日に雨が降った)
ここで足止めです。
…軽く洗車をしてから出掛けました。
2月になると、一部で解禁した渓流も出て来ます。
ただ、私の家からはちょっと遠いので、今回は釣りは無しです。
まだ解禁していない渓に降り立ち、川を眺めることにしました。
さすがに魚影はありませんでしたが、浅瀬にアマゴの死骸らしきものが漂っていました。
川を眺めているとミノーを投げたくなります。
この不思議な高揚感。
やはり私は渓流ルアーマンのようです。
それにしても雪が全然積もっていません。
スキー場のふもとのペンションで住み込みバイトをしていた頃は、この時期はまだ雪深かったのですが…
あれは何年前の話だ?まだ二十歳にもなっていなかった。
禁漁になってから購入したバーナーでお湯を沸かし、カップ麺を食べました。
これをザックに入れて山を歩き回っている先輩方を尊敬します。
思った以上に大変です。
カメラも持ち運ぶので、渓流食堂をオープンするのであれば、もう一回り大きいザックが必要だと感じました。
- 2023年2月14日
- コメント(4)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント