プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:394
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:330537
QRコード
禁漁生活
- ジャンル:日記/一般
- (禁漁後の日々)
渓流は禁漁期間に入った。
この時期に無気力になるのは仕方がない。
今シーズン、気になってはいたが結局1度も行かなかった川がある。
この川の上流には何度も入渓しているが、里川区間ではやったことがない。
見た限り、アマゴの渓相だ。
来年は行ってみよう。
ハンドメイドミノーの制作は進んでいない。まだ一つだけ。
…
この時期に無気力になるのは仕方がない。
今シーズン、気になってはいたが結局1度も行かなかった川がある。
この川の上流には何度も入渓しているが、里川区間ではやったことがない。
見た限り、アマゴの渓相だ。
来年は行ってみよう。
ハンドメイドミノーの制作は進んでいない。まだ一つだけ。
…
- 2018年10月21日
- コメント(2)
トラウティーノとプロトタイプのテスト
- ジャンル:日記/一般
- (禁漁後の日々)
休みが出来たので近場のテスト池を訪れた
ちょうど子どもがカモにエサをやっている最中で、遠目に見ていて癒された
(前回ロットも再チェック)
ハンドメイドミノーの最新プロトは、ダメではないが良いとも言えない内容だった
今回は意図的にシンキングにしたがフォールスピードが非常に遅く、いわゆるスローシンキングにな…
ちょうど子どもがカモにエサをやっている最中で、遠目に見ていて癒された
(前回ロットも再チェック)
ハンドメイドミノーの最新プロトは、ダメではないが良いとも言えない内容だった
今回は意図的にシンキングにしたがフォールスピードが非常に遅く、いわゆるスローシンキングにな…
- 2018年1月16日
- コメント(1)
プロトタイプ?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (禁漁後の日々)
年末頃から取り掛かったハンドメイドミノーだが、一段目がようやく完成した
今回はテンプレートは用いず、思いつきで色々なタイプのミノーを作っていった
今回あえてミノーっぽくない形状のものを多数作ったわけだが、その大半は納得のいく動きではなかった
個人的にはバイブレーションっぽい形状のタイプが気に入っていた…
今回はテンプレートは用いず、思いつきで色々なタイプのミノーを作っていった
今回あえてミノーっぽくない形状のものを多数作ったわけだが、その大半は納得のいく動きではなかった
個人的にはバイブレーションっぽい形状のタイプが気に入っていた…
- 2018年1月4日
- コメント(1)
新トラウティーノ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (禁漁後の日々)
本当はanglo & company のバンブーロッドが欲しいけどさすがに高すぎる
ああいうのは金持ちのオッサンじゃないと似合わないだろう
金無しの青二才には身の丈にあったロッドセレクトというものがある
そういうわけで毎度お世話になりますメジャークラフト
トラウティーノだが、私はその初期モデルも所有している
それは56フ…
ああいうのは金持ちのオッサンじゃないと似合わないだろう
金無しの青二才には身の丈にあったロッドセレクトというものがある
そういうわけで毎度お世話になりますメジャークラフト
トラウティーノだが、私はその初期モデルも所有している
それは56フ…
- 2017年12月17日
- コメント(1)
師走
- ジャンル:日記/一般
- (禁漁後の日々)
たしか先月だったと思うが友達と川を見に行った
本当は源流域までプチ登山をするつもりだったがあいにくの雨
やむを得ず引き返したのであった
それでも瀬に小さい岩魚が何尾か泳いでいるのを確認できたので中々有意義な時間を過ごすことができた
ハンドメイドミノーはディッピングの手前で止まったままだ
一度始めてしまう…
本当は源流域までプチ登山をするつもりだったがあいにくの雨
やむを得ず引き返したのであった
それでも瀬に小さい岩魚が何尾か泳いでいるのを確認できたので中々有意義な時間を過ごすことができた
ハンドメイドミノーはディッピングの手前で止まったままだ
一度始めてしまう…
- 2017年12月14日
- コメント(2)
バルサミノー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (禁漁後の日々)
精度にこだわらなければ実用レベルのミノーは作れると友達が言うので、余ったバルサ材をもらい初となるハンドメイドミノーを作ってみた
ありあわせの塗料だけで仕上げたので気持ち悪いカラーになってしまった
外見上の造形の荒さは仕方ないとして、リップ構造やウェイトバランスはもっと煮詰めないと実用レベルとまではな…
ありあわせの塗料だけで仕上げたので気持ち悪いカラーになってしまった
外見上の造形の荒さは仕方ないとして、リップ構造やウェイトバランスはもっと煮詰めないと実用レベルとまではな…
- 2017年11月29日
- コメント(2)
遊べる場所が減ってきた
- ジャンル:日記/一般
- (禁漁後の日々)
バスが特定外来生物に指定されてから、私の住んでいる地域では積極的に駆除が行われているようだ
その手法は、基本的には池干しだ
いわゆる水抜きである
かつての某人気バスポンドでは1000尾以上を駆除したという記録もあるらしい
むごいことするなあと正直思うが、法に則り行っていることなので文句は言えまい
気掛かりな…
その手法は、基本的には池干しだ
いわゆる水抜きである
かつての某人気バスポンドでは1000尾以上を駆除したという記録もあるらしい
むごいことするなあと正直思うが、法に則り行っていることなので文句は言えまい
気掛かりな…
- 2017年11月9日
- コメント(2)
最新のコメント