プロフィール

sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:279
- 総アクセス数:369486
QRコード
▼ 荒れ川のイワナ
今回目指したのは、雨が降ると危険な沢です。
行こうとする度に天気が悪く、かれこれ2年近く源流部へは入渓できていません。
この日は1日降らない予報でしたので、気合いを入れて現地入りをしました。
しかし。
途中の林道が工事中で、今回も源流部には入れませんでした。
残念!
プランBです。
せっかくなので、この川の下流区間を少しだけやることにしました。
改めて山頂のほうを眺めると、真っ黒な雨雲が掛かっていました。
「今日は1日晴れの予報では?」
見なかったことにします。
それにしても水量豊富な沢な久しぶりです。
この激流がマッチョなイワナを育みます。
時折チェイスが見えますが、流れが速すぎて、運良くヒットしてもスグにバレてしまいます。
おまけにプロ並みのランディングを連発!
「今日はもう無理かもしれない…」
心が折れそうです。
最近ランディングネットが上手く開かず、テニスラケットみたいになっていることが多々あります。
「これじゃあ、すくえね~」
それでも、
気合いでなんとか数尾のイワナをキャッチすることが出来ました。
癒されない釣りでした。
癒しがほしい。
- 2023年7月16日
- コメント(4)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | 15年ぶりにルアー飛ばしてみました |
|---|
| 10:00 | オオニベチャレンジ |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント