プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:421
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:358876
QRコード
▼ 晩夏の渓流
- ジャンル:釣行記
- (渓流)

雨で増水した渓流。
こんな日は流れの緩いところを見つけてはコツコツと打っていく。
水線通しで行けるところまで遡行して、厳しければすぐに林道に上がる。
流される危険があるので、川をわたって対岸に行ったりはしない。

源流域と言えるほどの上流ではないのだが、谷の昇り降りを繰り返したせいで体力的にしんどいものがあった。
そして想定範囲ではあったが、簡単には釣れない。

増水しているわりには激しい瀬でヒットする魚が何尾かいたのが意外だった。
引きの感じもいつもと違う。
バラした魚を見たところ、アマゴでもなさそうな感じだった。
サイズもまあまあ。

上流へ行くにつれ、川の高低差が激しくなり魚影も濃くならないので最初の入渓地点より下の区間を打ってみることにした。

チェイスする魚も確認出来たのでこの判断は正解といえた。
しかしヒットするものの簡単にバレてしまう。
水中を観察すると、管釣りのニジマスのように体をグルグル回してフックから逃れているようだった。
急流であれをやられるとバーブレスフックでは厳しい。
ヒットはあれどバラシまくり。
「今日はダメかな」
と思いながら、最後のポイントと決めた場所で粘っていると再度ヒット。

アマゴちゃん。
小さいけど、ランディングはかなり慎重に行った。
最後のポイントと決めたはずだったが、気を良くした私はすぐ下のポイントも打ってみることにした。
すると水面から飛び出すようなチェイスが。
何度も追ってくるので最終的にはキャストせずに、足元にミノーを落としてチョンチョンとやる。
すると即ヒット。

ニジマス…?
どこからどう見てもニジマスだった。
これで謎が解けた。
正直、複雑な気分だったが引きも楽しめたことだし良しとしよう。

ヒットルアー:アレキサンドラ
- 2015年8月30日
- コメント(3)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント