プロフィール
しげ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:38569
QRコード
▼ 赤頭お気にルアー追加
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近は潜りのおじさんからチヌを分けて貰っただけて、エラ洗い一発フックアウト、カケ上がりでラインブレイクなど、姿は見えどGET出来ない日々が続いておりました。
が、、、昨晩も懲りずに行ってみました。
23時から上流側にエントリー。
橋脚2本目あたりの遥か遠くでライズしてて、活性は良さそうです。最近はコチとの遭遇も少なくなり、底ズル引きから表層狙いにシフトしました。新規購入のパンチライン95から、ガルバ87S、サイレントアサシン99F、スイッチヒッター85Sでローテです。
ライズがあればそこにぶち込みたい、という短絡的な欲求で投げ倒します。距離が届かないなか、何とかバイトを得るも取込み直前でフックアウト2連荘。ライズも少なくなり、中層からボトムか?と思い、IP-18、ローリングベイトに変更したら、1バイトのみで更に何も無くなりました。経験値の低さもあり、何が正解か良く分かっておりません(>_<)
群れが帰ってきたのか、またライズが盛んになったので、手持ちで一番飛距離が出て表層を引けるスイッチヒッター85Sを程良いテンションで流れに馴染ませ、ようやくの1本!
53cmのアベレージサイズでした。
その後流れもきつくなり、粘って30cm程度が釣れました。共にスイッチヒッターレッドヘッドでした。ネーミングがあまりイケてませんが、釣果はイイ感じです。

最近思う事
表層でアベレージサイズだとすぐにエラ洗いされるので、バイト時の確実なフッキングが必要なんでしょうね。強いフッキングでもバレたり、反るようなスゥイープしたフッキングだとたまたまなのか上手くいったり、、、バレる事を恐れずというか考えずにやっていた時の方が良くGET出来ていた気がします。
あと大河川では当たり前の事ですが、飛距離が欲しいですね。
ラブラックスAGS100ML等の10ft越えか、魔の喰わせデーモンティップ搭載のモアザンAGS93MLが気になっております。使用感は如何なもんなんでしょうか?他にもAPIAや山鹿、ラグゼ、色々と気になります。
今は、ネット検索で妄想し、購入欲望を高める日々ですが、
嫁、魚、共にバレずにいけるなら、内緒で買いたい(^o^)
が、、、昨晩も懲りずに行ってみました。
23時から上流側にエントリー。
橋脚2本目あたりの遥か遠くでライズしてて、活性は良さそうです。最近はコチとの遭遇も少なくなり、底ズル引きから表層狙いにシフトしました。新規購入のパンチライン95から、ガルバ87S、サイレントアサシン99F、スイッチヒッター85Sでローテです。
ライズがあればそこにぶち込みたい、という短絡的な欲求で投げ倒します。距離が届かないなか、何とかバイトを得るも取込み直前でフックアウト2連荘。ライズも少なくなり、中層からボトムか?と思い、IP-18、ローリングベイトに変更したら、1バイトのみで更に何も無くなりました。経験値の低さもあり、何が正解か良く分かっておりません(>_<)
群れが帰ってきたのか、またライズが盛んになったので、手持ちで一番飛距離が出て表層を引けるスイッチヒッター85Sを程良いテンションで流れに馴染ませ、ようやくの1本!
53cmのアベレージサイズでした。
その後流れもきつくなり、粘って30cm程度が釣れました。共にスイッチヒッターレッドヘッドでした。ネーミングがあまりイケてませんが、釣果はイイ感じです。

最近思う事
表層でアベレージサイズだとすぐにエラ洗いされるので、バイト時の確実なフッキングが必要なんでしょうね。強いフッキングでもバレたり、反るようなスゥイープしたフッキングだとたまたまなのか上手くいったり、、、バレる事を恐れずというか考えずにやっていた時の方が良くGET出来ていた気がします。
あと大河川では当たり前の事ですが、飛距離が欲しいですね。
ラブラックスAGS100ML等の10ft越えか、魔の喰わせデーモンティップ搭載のモアザンAGS93MLが気になっております。使用感は如何なもんなんでしょうか?他にもAPIAや山鹿、ラグゼ、色々と気になります。
今は、ネット検索で妄想し、購入欲望を高める日々ですが、
嫁、魚、共にバレずにいけるなら、内緒で買いたい(^o^)
- 2016年6月14日
- コメント(0)
コメントを見る
しげさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント