プロフィール
渡邉 雄太
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:141336
QRコード
対象魚
厄介なものを味方に
こんにちは!
小中学生の時にお世話になった野球チームのお手伝いと草野球でサーファーのように真っ黒な渡邉雄太です笑
梅雨も明けて毎日暑い日が続き、湾奥河川も水温が上がってきてやっと夏本番!って感じですね!
今回は先日の湾奥河川ナイトゲームについて詳しくお話をしようかと思います。。
◇下げ時合の強い南風
こ…
小中学生の時にお世話になった野球チームのお手伝いと草野球でサーファーのように真っ黒な渡邉雄太です笑
梅雨も明けて毎日暑い日が続き、湾奥河川も水温が上がってきてやっと夏本番!って感じですね!
今回は先日の湾奥河川ナイトゲームについて詳しくお話をしようかと思います。。
◇下げ時合の強い南風
こ…
- 2020年8月12日
- コメント(0)
梅雨明け間近のデイゲーム!
こんにちは!
数日前のまとまった雨でかなり濁りが入ってしまい、ベイトや魚がさらに散らばってしまったような印象の荒川。
濁りが入ってから、ベイトの入り方を見るために川をよく観察していると。、
おたまじゃくし!
えびさんも!
おたまじゃくしは、基本的に満潮で水が被ったりする段差の上に乗っかってるんだけど潮位…
数日前のまとまった雨でかなり濁りが入ってしまい、ベイトや魚がさらに散らばってしまったような印象の荒川。
濁りが入ってから、ベイトの入り方を見るために川をよく観察していると。、
おたまじゃくし!
えびさんも!
おたまじゃくしは、基本的に満潮で水が被ったりする段差の上に乗っかってるんだけど潮位…
- 2020年8月1日
- コメント(0)
梅雨時期恒例パターン!
- ジャンル:ニュース
- (東京湾奥)
お久しぶりです!諸事情によりなかなか釣りに行けませんが、先日の雨後少し時間ができたので梅雨時期恒例パターンの上流域増水パターンをやりにちょっとだけ行ってきました!
なぜ上流へ行くか。。
やはり上流域にいる魚は餌を求めて遡上していく為やる気が違う。
居れば食う結果が出るのが早い釣り!
田んぼの用水路排水…
なぜ上流へ行くか。。
やはり上流域にいる魚は餌を求めて遡上していく為やる気が違う。
居れば食う結果が出るのが早い釣り!
田んぼの用水路排水…
- 2020年7月7日
- コメント(0)
お気に入りのロッド! ロッドのパワーアップを検討してる方へ。
- ジャンル:ニュース
緊急事態宣言が解除されて釣りに行けるようになり、第2波が広まらないことを願うばかりです。。
今回は、自分のお気に入りのロッド。
APIA LAPAGE85MH
について2年間使い込んだ感想を自分なりに紹介出来たらなと思います!
適合ウエイト7-42g
適合ライン MAX#2
当時MLクラスのロッドを使っていた自分からするとやっぱり…
今回は、自分のお気に入りのロッド。
APIA LAPAGE85MH
について2年間使い込んだ感想を自分なりに紹介出来たらなと思います!
適合ウエイト7-42g
適合ライン MAX#2
当時MLクラスのロッドを使っていた自分からするとやっぱり…
- 2020年5月29日
- コメント(0)
目まぐるしい状況変化
- ジャンル:ニュース
- (東京湾奥)
緊急事態宣言も解除され潮周りもベストなタイミングだったこともあり、この日はくるくるバチの釣りをしに港湾部へ。。
港湾のくるくるバチの地合い中、ボッコボコにボイルしてるのになかなか反応がない。昨日釣れたのになんで今日釣れないの?などなど、悩まれている方も多いと思います。
そんな方々の参考に少しでもなれ…
港湾のくるくるバチの地合い中、ボッコボコにボイルしてるのになかなか反応がない。昨日釣れたのになんで今日釣れないの?などなど、悩まれている方も多いと思います。
そんな方々の参考に少しでもなれ…
- 2020年5月27日
- コメント(0)
緊急事態宣言が解除されるであろう時期の過去のまとめ vol.1
- ジャンル:ニュース
- (東京湾奥)
こんにちは!
東京でもこのまま行くと6月には緊急事態宣言が解除されそうですね、。
解除されても引き続き感染対策には、気をつけたいと思います。。
そして今回は、過去の自分の6月の釣りをまとめてみようと思います!
皆さまの参考になればと。。
今回は河川のデイゲームについて!
ちゃんと、シーバスのルアーフィッシ…
東京でもこのまま行くと6月には緊急事態宣言が解除されそうですね、。
解除されても引き続き感染対策には、気をつけたいと思います。。
そして今回は、過去の自分の6月の釣りをまとめてみようと思います!
皆さまの参考になればと。。
今回は河川のデイゲームについて!
ちゃんと、シーバスのルアーフィッシ…
- 2020年5月16日
- コメント(0)
全てのきっかけ
- ジャンル:ニュース
- (東京湾奥)
だいぶ日中は日差しが強く夏らしい気候になってきましたね!
早くトップゲームやりたくてしょうがないです!笑
そんな私、渡邉雄太の過去記憶に残る魚を紹介しようと思います!
(最近、シーバスヒューマンの人ってよくバカにされますが。。笑)
まずは、人生初のルアーで釣ったシーバス。
当時14歳の自分はランディングネッ…
早くトップゲームやりたくてしょうがないです!笑
そんな私、渡邉雄太の過去記憶に残る魚を紹介しようと思います!
(最近、シーバスヒューマンの人ってよくバカにされますが。。笑)
まずは、人生初のルアーで釣ったシーバス。
当時14歳の自分はランディングネッ…
- 2020年5月11日
- コメント(0)
感染に注意しながら。
- ジャンル:ニュース
- (東京湾奥)
ゴールデンウィークが明け例年通りなら港湾バチがピークのこの時期、コロナのおかげで思うように釣りに行きにくいですね。。
自分も自粛していましたが、これまで毎日のように通っていた自分にとっては初めての体験でのストレスとなり学校の登校日ということもあった為この日だけ単独の短時間で、コンビニなど人に接触する…
自分も自粛していましたが、これまで毎日のように通っていた自分にとっては初めての体験でのストレスとなり学校の登校日ということもあった為この日だけ単独の短時間で、コンビニなど人に接触する…
- 2020年5月8日
- コメント(0)
最新のコメント