プロフィール

おか
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:68350
QRコード
▼ 海上釣堀行こう(エサ編前編)
- ジャンル:日記/一般
試作実験という題名がついていますが、海上釣堀編では何も作ってない、と思いきや、試すことはあります、ド素人がドラグ無しのレバーブレーキリールで挑むのも十分実験的ですが。
試作するのはエサです。
エサといってもダンゴ系は市販品の実績がありすぎて作る気がしないのでエビ餌、冷凍ムキエビを加工します。

まずはエビを解凍します。冷蔵庫で一晩かけて解凍。ちなみに冷凍ムキエビ一袋298円。半分だけエサに加工して、半分は美味しくいただきます。湯がいて冷麺に入れて食べたけど、良く言えば臭みのない、悪く言えば味のないエビでした。安いからしゃーない。

解凍したエビに砂糖ドバー。エビから水を抜いて締めます。オキアミのハード加工の方法を参考にしています。ここでミリンや酒を添加するのも良いみたい。

けっこう水が出る。エビの透明度が上がった!ように見えるのは期待値からか?
後編に続く
試作するのはエサです。
エサといってもダンゴ系は市販品の実績がありすぎて作る気がしないのでエビ餌、冷凍ムキエビを加工します。

まずはエビを解凍します。冷蔵庫で一晩かけて解凍。ちなみに冷凍ムキエビ一袋298円。半分だけエサに加工して、半分は美味しくいただきます。湯がいて冷麺に入れて食べたけど、良く言えば臭みのない、悪く言えば味のないエビでした。安いからしゃーない。

解凍したエビに砂糖ドバー。エビから水を抜いて締めます。オキアミのハード加工の方法を参考にしています。ここでミリンや酒を添加するのも良いみたい。

けっこう水が出る。エビの透明度が上がった!ように見えるのは期待値からか?
後編に続く
- 2015年7月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 16 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント