プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:392055
QRコード
▼ #125-02 鹿島サーフ
- ジャンル:釣行記
#125-02
2019/1/14(月)
釣行時間 07:10〜09:40
天候 晴れ
日の出 06:47
大潮 満潮09:15、干潮15:56
三連休の最終日。
強風でウネリも入り、釣りにならないことは分かっていましたが、家にいても暇なのでいつものサーフに行ってきました。

7:22の海。
見た瞬間、帰ろかと思ったw

08:04。ちょっと風が落ち着いてきた。
・・・と言っても左45度からの向い風6m/s。

08:23の海。
・・・
・・・・・・
9:40、もぅ無理w
ギブアップ!
手前にコノシロ?が跳ねてたり、沖合300ぐらいのところで鳥山が出来てたものの岸際はサッパリ駄目でしたね(ー ー;)
こりゃ釣りにならんですたいw
引っかかったお魚:なし
◆ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
◆リール:Shimano ツインパワーXD 4000XG
◆ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号
◆リーダー:ヤマトヨテグス フロロカーボン25lb
◆スナップ:OWNER カルティバ クイックスナップ2号
2019/1/14(月)
釣行時間 07:10〜09:40
天候 晴れ
日の出 06:47
大潮 満潮09:15、干潮15:56
三連休の最終日。
強風でウネリも入り、釣りにならないことは分かっていましたが、家にいても暇なのでいつものサーフに行ってきました。

7:22の海。
見た瞬間、帰ろかと思ったw

08:04。ちょっと風が落ち着いてきた。
・・・と言っても左45度からの向い風6m/s。

08:23の海。
・・・
・・・・・・
9:40、もぅ無理w
ギブアップ!
手前にコノシロ?が跳ねてたり、沖合300ぐらいのところで鳥山が出来てたものの岸際はサッパリ駄目でしたね(ー ー;)
こりゃ釣りにならんですたいw
引っかかったお魚:なし
◆ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
◆リール:Shimano ツインパワーXD 4000XG
◆ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号
◆リーダー:ヤマトヨテグス フロロカーボン25lb
◆スナップ:OWNER カルティバ クイックスナップ2号
- 2019年1月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント