プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:392072
QRコード
▼ 2019年初サーフ
- ジャンル:釣行記
#124-01
2019/1/5(土)
釣行時間 06:50〜10:50
天候 晴れ
大潮 満潮04:47、干潮09:24
明けましておめでとうございます。
年始早々、仕事がバタバタでブログ更新が遅れましたが、2019年初釣行はいつもの鹿島サーフに行ってきました。

日の出のサーフの気持ち良さは、何物にも変えがたいですね!
で、釣りの方は、いつも通り人が少ない場所からスタート。
飛び過ぎダニエルで流れを探し、ミノー、ジョルティを投げ、シンペンを流心に落とし込んでいきますが無反応。。。
なんつーか、あまり流れが効いていないような海況でした。
いろいろ投げてヒットが無かったので、ギャロップアシストで上の層を泳がせていると、ゴツゴツ何かに当たってきます。
釣れた(引っかかった)のは・・・

コノシロ!
そして・・・

もう一丁!
さらにいつものこの方。

釣果は無しに等しいですが、Blue trainさん、お師匠のI川さんに年始の挨拶が出来たので良かったです。
そしてソル友のヒロミツさんとも初めてお話しが出来ました!!!
サーフに行くとたくさんの方とお話しできるので、釣れなくても楽しいですね(^.^)
今年もゆるふわ気分で釣りを楽しんでいきたいと思ってますので、よろしくお願いします!
ちなみに花粉症の症状がもう出始めました(ー ー;)
今年は例年より早いなぁ。。。
引っかかったお魚:コノシロ3
◆ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
◆リール:Shimano ツインパワーXD 4000XG
◆ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号
◆リーダー:ヤマトヨテグス フロロカーボン25lb
◆スナップ:OWNER カルティバ クイックスナップ2号
2019/1/5(土)
釣行時間 06:50〜10:50
天候 晴れ
大潮 満潮04:47、干潮09:24
明けましておめでとうございます。
年始早々、仕事がバタバタでブログ更新が遅れましたが、2019年初釣行はいつもの鹿島サーフに行ってきました。

日の出のサーフの気持ち良さは、何物にも変えがたいですね!
で、釣りの方は、いつも通り人が少ない場所からスタート。
飛び過ぎダニエルで流れを探し、ミノー、ジョルティを投げ、シンペンを流心に落とし込んでいきますが無反応。。。
なんつーか、あまり流れが効いていないような海況でした。
いろいろ投げてヒットが無かったので、ギャロップアシストで上の層を泳がせていると、ゴツゴツ何かに当たってきます。
釣れた(引っかかった)のは・・・

コノシロ!
そして・・・

もう一丁!
さらにいつものこの方。

釣果は無しに等しいですが、Blue trainさん、お師匠のI川さんに年始の挨拶が出来たので良かったです。
そしてソル友のヒロミツさんとも初めてお話しが出来ました!!!
サーフに行くとたくさんの方とお話しできるので、釣れなくても楽しいですね(^.^)
今年もゆるふわ気分で釣りを楽しんでいきたいと思ってますので、よろしくお願いします!
ちなみに花粉症の症状がもう出始めました(ー ー;)
今年は例年より早いなぁ。。。
引っかかったお魚:コノシロ3
◆ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
◆リール:Shimano ツインパワーXD 4000XG
◆ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号
◆リーダー:ヤマトヨテグス フロロカーボン25lb
◆スナップ:OWNER カルティバ クイックスナップ2号
- 2019年1月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント