プロフィール

メガネのSEIGAN
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:38350
QRコード
▼ -尺アジ捕獲in山陰-2018.02.15
最近アジフライが美味しくてアジングにハマっています。
今まではシーバスとかジギングに行くことが多く
繊細な釣りはあまり好きじゃありませんでした。
というか下手でした。
先日から友人たちが軒並み尺オーバーを上げている場所があります。
1番の大型は51cm。僕も前回真横で43cmを上げられました。
初めてあんなアジ見ましたが、もはやただの青物です。
細めのアジングタックルじゃ走られまくっていいように遊ばれるので
エギングタックルの方がいいよとか、ワームは大型のこれがいいよとか、
仕掛けは…という友人の情報という情報で脇を固め、いざそのポイントへ。
16:00に釣行開始
ワームが大きめなのでそもそもザコは当たってきません。
当たるのは20オーバーぐらいから。それが開始からぽつぽつ。
やっと薄暗くなってきたぐらいに大きめのアタリ!!
アジにしては良く引きますが、こっちはエギングタックルなので
終始主導権はこっちのままランディング
尺はありそうですがギガやテラじゃなさそうです。
陸に上げて測ってみると34cm それでも自己記録の良型でした。
かなり細いロッドでラインも細かったせいか
めちゃめちゃドラグ出されたあげく、最後はブッちぎられていました…今となっては何が掛かっていたか分かりませんが
ほんと友人の助言に感謝です。
- 2018年2月16日
- コメント(0)
コメントを見る
メガネのSEIGANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 8 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント