プロフィール
メガネのSEIGAN
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:35588
QRコード
久々の釣りブログin山陰
今年の春はテレビつければ毎日毎日コロナコロナ。外出も制限されてストレスの溜まった方が多かったんじゃないでしょうか?
一時期は漁港も何ヵ所か封鎖されたりしてましたね。
そんな中、釣具屋さんでは普段釣りをしない方々が家族用にサビキのタックルを買っていくという方が多いらしいです。
3密とは無縁の釣りやキャン…
一時期は漁港も何ヵ所か封鎖されたりしてましたね。
そんな中、釣具屋さんでは普段釣りをしない方々が家族用にサビキのタックルを買っていくという方が多いらしいです。
3密とは無縁の釣りやキャン…
- 2020年6月16日
- コメント(0)
-久々のエギングin山陰-2018.10.23
ここ数か月まともに釣りに行ってなく、タックルもホコリをかぶりつつある状況。
先日友人が「エギングの大会出ようと思う」と言ってきました。
じゃあ僕もという感じでエントリーし、長門の人工島スタートで制限時間内なら県内どこでもOKなので、大会に向けて普段あまり行かない長門周辺のエギングポイントを下見すること…
先日友人が「エギングの大会出ようと思う」と言ってきました。
じゃあ僕もという感じでエントリーし、長門の人工島スタートで制限時間内なら県内どこでもOKなので、大会に向けて普段あまり行かない長門周辺のエギングポイントを下見すること…
- 2018年10月25日
- コメント(0)
-行けるときには行っとこうin山陰-2018.6.5
今年のアオリイカはあまりいい情報を聞きません。
釣り場で会う人もみんな今年は渋いと口を揃えて言ってます。去年が良すぎたのかもですが。私も今年は去年の半分くらいなのでこのまま減っても困るので最近は釣れてもほとんど逃がすようになりました。
この日は雨予報・・降水確率は80%
80%ってことはもうほぼ降るってこ…
釣り場で会う人もみんな今年は渋いと口を揃えて言ってます。去年が良すぎたのかもですが。私も今年は去年の半分くらいなのでこのまま減っても困るので最近は釣れてもほとんど逃がすようになりました。
この日は雨予報・・降水確率は80%
80%ってことはもうほぼ降るってこ…
- 2018年6月7日
- コメント(0)
-2kgアオリイカゲットin山陰-2018.4.12
これまで5回エギングに通ってわずかに2杯。友人はすでに6杯。
サイズこそ前回の1.4kgで勝っていますが数はトリプルスコアで惨敗中
絶対数でも負けたくない。負けず嫌いなんです。
この日も4時半に釣行開始。前回と同じく風は穏やか。
そこから朝マヅメのゴールデンタイムを取り逃し、8時過ぎにやっと小イカが後ろから着い…
サイズこそ前回の1.4kgで勝っていますが数はトリプルスコアで惨敗中
絶対数でも負けたくない。負けず嫌いなんです。
この日も4時半に釣行開始。前回と同じく風は穏やか。
そこから朝マヅメのゴールデンタイムを取り逃し、8時過ぎにやっと小イカが後ろから着い…
- 2018年4月13日
- コメント(0)
-粘り勝ちで釣った1杯in山陰-2018.4.3
3月初めから通いだしたエギングも今回で4日目
前回釣れたのは約300g程度。
春イカと呼ぶには物足りないサイズ。せめてキロオーバーが欲しいんです。
この日は仕事前の友人と4時半にこないだ釣れた場所に入り、釣行開始。
風もほどほどで天気も最高で人間にとっては最高の天気ですが、開始から3時間たっても全然アオリイカ…
前回釣れたのは約300g程度。
春イカと呼ぶには物足りないサイズ。せめてキロオーバーが欲しいんです。
この日は仕事前の友人と4時半にこないだ釣れた場所に入り、釣行開始。
風もほどほどで天気も最高で人間にとっては最高の天気ですが、開始から3時間たっても全然アオリイカ…
- 2018年4月4日
- コメント(1)
-春イカ?シーズン開幕in山陰-2018.3.29
もうすぐ春イカのシーズン。僕は1年でこの時期を1番楽しみにしています。
山口がまだシーズンインしていないのは百も承知ですが、この時期になるとエギングロッドを持って釣り場に行かずにはいられないのです。病気です。もはや。
最初の釣行は3月初め、さすがに出んやろと思いながらも
友人と2時間半粘りましたがボウズ…
山口がまだシーズンインしていないのは百も承知ですが、この時期になるとエギングロッドを持って釣り場に行かずにはいられないのです。病気です。もはや。
最初の釣行は3月初め、さすがに出んやろと思いながらも
友人と2時間半粘りましたがボウズ…
- 2018年3月31日
- コメント(0)
-復帰後の初釣行in山陰-2017.10.14
最近リールのラインローラーが塩噛みしました・・
巻いたらシャリシャリします。
購入から7年経っているものの、お気に入りの為まだまだ現役で使いたいので、
ベアリングだけ注文してラインローラー部分だけバラシてパーツ交換&清掃。
すっかり元どおりというか、なんなら元よりスムーズになりました。
復帰したリール…
巻いたらシャリシャリします。
購入から7年経っているものの、お気に入りの為まだまだ現役で使いたいので、
ベアリングだけ注文してラインローラー部分だけバラシてパーツ交換&清掃。
すっかり元どおりというか、なんなら元よりスムーズになりました。
復帰したリール…
- 2017年10月15日
- コメント(0)
-シーズン終盤戦突入in山陰-2017.06.02
春イカシーズンも終盤戦に差し掛かり、さらなる結果を出したい今日この頃、
この日は夕マヅメを狙って午後から山陰に出撃。
釣り場に着くと風が真正面から4mぐらい。
波も少し出ていてラインがバタバタ動くので少々やりにくいコンディション。
でもいつも人でいっぱいの人気スポットがたまたまとれたので、何とか1杯でも…
この日は夕マヅメを狙って午後から山陰に出撃。
釣り場に着くと風が真正面から4mぐらい。
波も少し出ていてラインがバタバタ動くので少々やりにくいコンディション。
でもいつも人でいっぱいの人気スポットがたまたまとれたので、何とか1杯でも…
- 2017年6月3日
- コメント(0)
-フルロックにはご用心- 2017.05.02
春イカシーズンが開幕して数週間、僕は今年なかなか数が上がりません…
というより、行きたい場所にはもうだいたい人がいて、入りたい場所に入れず
泣く泣く場所替えということが今シーズン特に多くあります。
朝の3時半に着いてもそんなんだから、
この人ら何時から起きとるんやろ?って感じです。
それか昔に比べてエギン…
というより、行きたい場所にはもうだいたい人がいて、入りたい場所に入れず
泣く泣く場所替えということが今シーズン特に多くあります。
朝の3時半に着いてもそんなんだから、
この人ら何時から起きとるんやろ?って感じです。
それか昔に比べてエギン…
- 2017年5月3日
- コメント(0)
最新のコメント