プロフィール
メガネのSEIGAN
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:37512
QRコード
▼ -初釣行は便乗で成功in山陰-2018.1.5
先日たまたま初詣で後輩に会ったとき、
「ちょっと前やけど○○漁港でアジが爆釣した!!20オーバー当たり前よ」
と聞きました。その次の日、友人の後輩が
「○○漁港(同じとこ)で尺アジ釣った」との情報。
新年一発目の釣りはこの流れに便乗しよう。そう心に決めました。
元々アジングとかメバリングのような繊細な釣りは苦手で、
キャストしても投げた感覚が無いし、群れがいるタナとか言われても
自分のジグヘッドがどの深さにあるか分かるっていう意味が分かりません。
そもそも何グラムのジグヘッドをどんな感じで巻いたらいいの?
っていうレベルです。
でも爆釣するほど魚がいるんなら腕は関係ないでしょう。たぶん。
朝6時前に漁港到着。雨な上に激寒ですが誰もいないのでチャンス。
しかし、しばらく投げ続けますがウンともスンとも無い状況・・
雨に打たれ寒すぎて心折れそうです・・
1時間経過してやっとキャスティングした直後のフォールでアタリ!!
“ギャーーーー”っとドラグが出されめっちゃ走ります。
明らかに良型なのでドラグ出されながらも慎重に寄せてきて
あっけなく自己記録を更新してしまいました。
その後も数匹釣れ、良型が出たので夕マズメも行き20㎝台を追加でゲットし
数もなかなか出たので2018年初釣行はいい思いが出来ました。
情報をくれた友人に感謝です。
- 2018年1月7日
- コメント(0)
コメントを見る
メガネのSEIGANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | アジングを始めて2年 |
---|
14:00 | 夏アジを見つけるまでを書いていきたい |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント