プロフィール
メガネのSEIGAN
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:36354
QRコード
▼ -念願のギガアジ捕獲in山陰-2018.2.22
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
先日の尺アジ捕獲から1週間、まだ出ているという事なので
再び同じ場所に出撃してきました。
前回は思っている場所が埋まっていたので、
マズメに一等地を確保するために早めに場所取り。
時合になるまで惰性で投げますが、ウンともスンともいいません。
その後友人と合流し、本格的に釣行開始です。
マズメまで全然釣れて無かったですが1度釣れだしたら止まりません。
めっちゃ釣れ続けます…ムツが…
次々に釣れるムツにワームをボロボロにされ続けながらひたすらアジ待ちです。
それから1時間ぐらいアジは釣れず、潮は全然動いてないし、
今日はダメなんかなーと思っていたら、横から
「ジィーーーーーーーーーーーーー」
友人がめっちゃ掛けてました。
やりとりの最中に惜しくもラインブレイクしてましたが、ロッドの曲がり方からしてかなりの大物。きっとまだおる。
ひたすら沖に向かってキャストし続けると5分後「ズシっ」としたアタリ
反射的にフッキングすると「ジィィーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
よっしゃ出た!
めっちゃ引くのでビビッて少しドラグ緩めたら逆効果だったみたいで
船で青物釣ったときみたいに一気にライン出されてメチャメチャ走られました。下手にドラグ締めなおして切られても嫌なのでそのまま巻き続けましたが、
もう普通に青物です。
何とかいなしながら慎重に寄せてネットイン!陸に上げて測ると43cm
しかも2釣行連続の尺オーバーということでめちゃ楽しかった。
月末にもう1度休みがあるので、この調子が続けばなと思います。
- 2018年2月23日
- コメント(0)
コメントを見る
メガネのSEIGANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント