プロフィール
メガネのSEIGAN
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:37548
QRコード
▼ -2kgアオリイカゲットin山陰-2018.4.12
これまで5回エギングに通ってわずかに2杯。友人はすでに6杯。
サイズこそ前回の1.4kgで勝っていますが数はトリプルスコアで惨敗中
絶対数でも負けたくない。負けず嫌いなんです。
この日も4時半に釣行開始。前回と同じく風は穏やか。
そこから朝マヅメのゴールデンタイムを取り逃し、8時過ぎにやっと小イカが後ろから着いてきているのが見えました…が、掛け切らなかったので反転して帰って行った方向に「ヒョイ」っと投げて、また追って来たのを・・・
サイトで掛け!! 200gぐらいですが一応1杯は1杯。
これは完全に先月新調したタレックスのおかげです。
そのあと同じぐらいのサイズをもう1杯追加し、気付けばもう昼、ふと潮見表を見てみるとまだもうちょい良さそうなので、しばらく投げていると急に強めの当て潮になりました。その1分後…ラインが海中に一気に飲み込まれ、反射的に
「ガツン!!」とフッキング!!「ジィーーーーーーーーー」っと強烈にドラグを出され、手に伝わる重みも引きも大物です。少しドラグを緩めて慎重に巻いてきてタモですくって量ると2.1kg。
シーズン始まったばかりの4月の上旬にこのサイズが来るとは何ともラッキーです。その5分後にも1杯追加し、帰ろうと思った13時半も過ぎて14時になりましたが、夕マヅメも出そうな気がしたので、しばらく休憩して再び夕マヅメに釣行開始、始めて45分でイカパンチ。合わせるも乗らず・・シャクった次のフォールで抱いてきてフッキング!!量り忘れましたが多分1kgぐらい。
それから30分後に300gぐらいのをもう1杯追加して計6杯釣れました。
朝から夕方まで頑張ったおかげで腕が痛くなりましたが、いいサイズと数釣りが出来て楽しかったです。
- 2018年4月13日
- コメント(0)
コメントを見る
メガネのSEIGANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント