プロフィール
seabird
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:71846
QRコード
▼ ヒラメ大中小 相馬港
- ジャンル:日記/一般
相馬港にヒラメ入ってます。
セントクロイの低グレードのトラウト用ブランクスで組んだ5fのベイトライトロッドに6ポンドのフロロで70㎝と55cm。マグナムクラフトのジギングブランクでPe2号に40ボンドリーダーで60㎝は余裕。
メタルジグは追わず、ワームもボトムのみ。中層まで誘えなかった。
70㎝の後に余裕でドラグ出しでライン切った重い引きは4kg超えたヒラメだな。ライトタックルでは何も出来なかった。


セントクロイの低グレードのトラウト用ブランクスで組んだ5fのベイトライトロッドに6ポンドのフロロで70㎝と55cm。マグナムクラフトのジギングブランクでPe2号に40ボンドリーダーで60㎝は余裕。
メタルジグは追わず、ワームもボトムのみ。中層まで誘えなかった。
70㎝の後に余裕でドラグ出しでライン切った重い引きは4kg超えたヒラメだな。ライトタックルでは何も出来なかった。


- 2017年4月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | シーズン開幕 サゴシの季節 |
---|
08:00 | 雨の向こう側 大雨後のシーバスゲーム |
---|
00:00 | [再]ちょっと贅沢に釣れる 秋のボーナスシーズン |
---|
10月13日 | ルアー塗装 インナープレートにクロスホロはどうかしら |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント