プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:1355807
検索
QRコード
▼ ハゼパターン移動後の連発劇
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
話が前後してしまいましたが、ニコ生放送前の前々日、大潮2日目といった潮回りはバチ抜けが成立し難いタイミングという事もあり、前回同様ハゼパターンを展開しに仕事後の下げ九分から河川へ。
当日は久しぶりに風が落ち着いて水面は鏡となり、釣り自体はし易いコンディション。
そんな中、ここ数日の釣行は強風という事もあって魚にルアーの存在をしっかり気付かせるといった意味でアピール系のプラグ BTバイブ78Sが活躍してくれておりましたが、当日はコンディション的にも最初からプレッシャーに強く、より喰わせ系のワーム ソーランマカンミノーをセレクト。
まずは流れの当たるブレイクからショートピッチのリフト&フォールでしっかりボトムにルアーをコンタクトさせながら探っていくと開始早々に反応が続き、お馴染みのニゴイが連発(笑)


ここでチェックも含めて狙いを流れの抜けるブレイクへとシフトすると、こちらも早々に反応は得られましたが結果は変わらず、ポイントは完全にニゴイで埋め尽くされているといった様子・・・

その後もニゴイの反応が続き、ニゴイもシーバスと同じくハゼを意識していて定位するラインも変わらず釣り分は困難。
流石にここまで群れていては直ぐに状況が好転しそうな気配は感じられず、まだソコリ前という事で実釣開始から30分程でこのポイントは見切り、前回少なからず釣果が得られたエリアへと移動。
現着した頃にはソコリを迎え、こちらも同じく水面は鏡であり、流れは惰性で下げ方向にまったりと。
そんな中、手前のシャローで逃げ惑うベイトの姿が確認でき、イナッコかと思いましたが良く観察してみると12cm前後のハゼ。
年に何度かありますが、ハゼが水面直下まで浮いて逃げ惑ってる際はシーバスの魚影も濃く、好釣果の期待も高まるといったタイミング。
そして、こちらも同じくソーランマカンミノーでブレイクをリフト&フォールで探っていくと、案の定といった感じで開始数投で幸先よく本命スタート♪

(ソーランマカンミノー4インチ JIGHEAD:ディーヘッドトリッキー12g)
更にフッキングまで至らないバイトはありながらも、こちらはしっかりシーバスがハゼを意識してブレイクに定位しており、ほぼキャスト毎に反応が得られるといった展開で連発♪

(ソーランマカンミノー4インチ JIGHEAD:ディーヘッドトリッキー12g)
ソーランマカンミノー丸呑みの60UP♪

針持ちの良いソーランソフトシリーズではありますが、流石に今シーズンこれ1つでそれなりに魚を掛けているだけにワーム本体が遂に裂けてしまい、ここで先日発売となった新製品360GTサーチベイトにローテーションして再度チェック。
ちなみに専用ジグヘッドが予め付属されてはおりますが、こちらはウエイト的にも軽い為、いつも通りディーヘッドトリッキーに変更して。
そして、360GTサーチベイトもハゼを意識するシーバスのコンディションにバッチリとハマって早々に60cm後半をキャッチ♪

(360GTサーチベイト3.5インチ JIGHEAD:ディーヘッドトリッキー12g)
更に良い感じに連発。
ソーランマカンミノーに続き、サーチベイトもバックリ♪

(360GTサーチベイト3.5インチ JIGHEAD:ディーヘッドトリッキー12g)
メジャーが歪んでおりますが、サイズは当日最大の70cm弱。

移動してきてから僅かな間で4キャッチといった連発劇ではありましたが、流れも次第に緩まってしまうと反応は遠のき、ソコリから1時間程度が経過した頃には完全に沈黙・・・
それでも、ボトム付近に上げの潮が差し始めるとポツポツとモジリが出始めましたが正体は・・・

こちらのポイントも最後はきっちりニゴイで〆て納竿としました(笑)
当日活躍してくれた新製品360GTサーチベイトですが、ソーランマカンミノーよりも全体的に幅がある分、水押しが強くアピール力も高いので、これらの使い分けでより繊細な攻略が可能となりそうです♪
TACKLE
ROD:クロノタイド912ML(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C3000M XG(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
CDA9(以上 ラパラジャパン)
ソーランマカンミノー4インチ、360GTサーチベイト3.5インチ(以上 ストーム)
BTバイブ78S(以上 ノースクラフト) etc.
当日は久しぶりに風が落ち着いて水面は鏡となり、釣り自体はし易いコンディション。
そんな中、ここ数日の釣行は強風という事もあって魚にルアーの存在をしっかり気付かせるといった意味でアピール系のプラグ BTバイブ78Sが活躍してくれておりましたが、当日はコンディション的にも最初からプレッシャーに強く、より喰わせ系のワーム ソーランマカンミノーをセレクト。
まずは流れの当たるブレイクからショートピッチのリフト&フォールでしっかりボトムにルアーをコンタクトさせながら探っていくと開始早々に反応が続き、お馴染みのニゴイが連発(笑)


ここでチェックも含めて狙いを流れの抜けるブレイクへとシフトすると、こちらも早々に反応は得られましたが結果は変わらず、ポイントは完全にニゴイで埋め尽くされているといった様子・・・

その後もニゴイの反応が続き、ニゴイもシーバスと同じくハゼを意識していて定位するラインも変わらず釣り分は困難。
流石にここまで群れていては直ぐに状況が好転しそうな気配は感じられず、まだソコリ前という事で実釣開始から30分程でこのポイントは見切り、前回少なからず釣果が得られたエリアへと移動。
現着した頃にはソコリを迎え、こちらも同じく水面は鏡であり、流れは惰性で下げ方向にまったりと。
そんな中、手前のシャローで逃げ惑うベイトの姿が確認でき、イナッコかと思いましたが良く観察してみると12cm前後のハゼ。
年に何度かありますが、ハゼが水面直下まで浮いて逃げ惑ってる際はシーバスの魚影も濃く、好釣果の期待も高まるといったタイミング。
そして、こちらも同じくソーランマカンミノーでブレイクをリフト&フォールで探っていくと、案の定といった感じで開始数投で幸先よく本命スタート♪

(ソーランマカンミノー4インチ JIGHEAD:ディーヘッドトリッキー12g)
更にフッキングまで至らないバイトはありながらも、こちらはしっかりシーバスがハゼを意識してブレイクに定位しており、ほぼキャスト毎に反応が得られるといった展開で連発♪

(ソーランマカンミノー4インチ JIGHEAD:ディーヘッドトリッキー12g)
ソーランマカンミノー丸呑みの60UP♪

針持ちの良いソーランソフトシリーズではありますが、流石に今シーズンこれ1つでそれなりに魚を掛けているだけにワーム本体が遂に裂けてしまい、ここで先日発売となった新製品360GTサーチベイトにローテーションして再度チェック。

ちなみに専用ジグヘッドが予め付属されてはおりますが、こちらはウエイト的にも軽い為、いつも通りディーヘッドトリッキーに変更して。
そして、360GTサーチベイトもハゼを意識するシーバスのコンディションにバッチリとハマって早々に60cm後半をキャッチ♪

(360GTサーチベイト3.5インチ JIGHEAD:ディーヘッドトリッキー12g)
更に良い感じに連発。
ソーランマカンミノーに続き、サーチベイトもバックリ♪

(360GTサーチベイト3.5インチ JIGHEAD:ディーヘッドトリッキー12g)
メジャーが歪んでおりますが、サイズは当日最大の70cm弱。

移動してきてから僅かな間で4キャッチといった連発劇ではありましたが、流れも次第に緩まってしまうと反応は遠のき、ソコリから1時間程度が経過した頃には完全に沈黙・・・
それでも、ボトム付近に上げの潮が差し始めるとポツポツとモジリが出始めましたが正体は・・・

こちらのポイントも最後はきっちりニゴイで〆て納竿としました(笑)
当日活躍してくれた新製品360GTサーチベイトですが、ソーランマカンミノーよりも全体的に幅がある分、水押しが強くアピール力も高いので、これらの使い分けでより繊細な攻略が可能となりそうです♪
TACKLE
ROD:クロノタイド912ML(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C3000M XG(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
CDA9(以上 ラパラジャパン)
ソーランマカンミノー4インチ、360GTサーチベイト3.5インチ(以上 ストーム)
BTバイブ78S(以上 ノースクラフト) etc.
- 2017年2月17日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze