プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:588
- 総アクセス数:1356639
検索
QRコード
▼ バチ抜け好調継続中
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
湾奥河川のバチ抜けも今回の潮回りから本格化といった感じで各河川でちらほら釣果を聞かれるようになり、次回の潮回りはバチ抜けの規模はもちろん魚数も増して最盛期へと突入しそうな雰囲気になってきました。
そんな中、後中潮4日目となる昨晩は潮位差100cm程度といったバチ抜けが下火になってくるタイミングではありましたが、昨年から開拓している潮回りごとのバチ抜けの動向について確認するべく、前回釣果が得られたポイントから大きくエリアを変えてみる事に。
潮効きまで多少時間もあった事から状況チェックを含め数か所立ち寄ってから目的のポイントへ。
こちらは川が大きくカーブするアウトサイド側といった大場所ではありますが、エリア的にも通年アングラーの姿を見掛ける機会は少なく、当日もポイントは貸切。
その中でも流れが抜けるであろう一角に釣り座を構え、暫し水面を観察しているとバチの姿もちらほら確認でき、時折モジリも出ていた事からルアーはソーランミノー95Fをセレクト。
まだ流れは全体的にまったり効いている程度でバチが纏まってなかった事もあり、散発的に出るモジリをシューティング。
まずはスローに引き波を立てながら探っていくも反応を得られなかった為、リーリングはせずに放置状態でモジリが出たラインにルアーを流していくと数回目のアプローチにて♪

(ソーランミノー95F HOOK:VMC7554 ♯6)
更に同様にもう1本ヒットさせるも、こちらはランディング手前でフックアウト・・・
その後、実釣開始から30分程が経過したところで流れが本格化するとバチの密度は増したものの、モジリは次第になくなってしまった為、河川を変えて今度は底バチを意識した釣りを展開する事に。
ここまで風は無風で水面は鏡といった状況ではありましたが、続いてのポイントに到着した頃には北寄りの風が吹き始めており、こちらは目視ではバチの姿を確認できなかった為、BTバイブ78Sをセレクトしてボトム〜ミドルレンジに流されているであろうバチを捕食している魚がいないかチェック。
そして、丁度時合いといった感じで時間は掛からず魚からのコンタクトが続くも、ショートバイト・バラシも頻発し、最初にキャッチした魚は4本程バラした後。

(SXソフトバイブ70S HOOK:VMC7554 ♯8)
その後もフッキング・ランディング率は変わらなかったものの、魚数の多さにも助けられルアーローテーションして魚に飽きられないようアプローチを続けて60cmクラス。

(SXソフトバイブ58S HOOK:VMC7554 ♯10)
更に70cm中盤を追加。

(BTバイブ78S HOOK:VMC7554 ♯10)
この魚を最後にこちらもバチの密度が増してくると反応は悪くなり、納竿としました。
結局、10本程ヒットさせてキャッチこそ3本とはなりましたが、この潮回りでもしっかりバチ抜けの動向を把握できれば十分に釣りが成立する事が再度確認できただけでも大きな収穫でした♪
いよいよ明日からは横浜フィッシングショー。
改めて更新させて頂きますが、僕も土、日の2日間はラパラジャパンブースにて皆様のご来場をお待ちしております。
また、今年もラパラジャパンブースでは各スタッフ陣のトークショーを開催予定です♪
今回の釣行の鍵ともなった潮回りごとのバチ抜けの動向、エリア選択について具体的に、更に掘り下げてお話させて頂ければと思っておりますので、ご来場の際は是非トークショーの方にもお立ち寄り頂ければ幸いです♪
以下、トークショータイムスケジュールになりますので、宜しくお願い致します。
21日(土)09:00〜17:00
10:00〜 北出弘紀
11:00〜 村田基さま
12:30〜 吉田隆
13:30〜 佐藤宏憲
14:30〜 山本博勝
22日(日)09:00〜17:00
10:30〜 吉田隆
11:30〜 佐藤宏憲
13:00〜 村田基さま
14:30〜 山本博勝
15:30〜 北出弘紀
TACKLE
ROD:クロノタイド912ML(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C2000MDH(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー16lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
フラットラップ8改(以上 ラパラジャパン)
ソーランミノー95F、SXソフトバイブ58S・70S、ストームプロト(以上 ストーム)
BTバイブ78S(以上 ノースクラフト)
クー100F(以上 シマノ) etc.
そんな中、後中潮4日目となる昨晩は潮位差100cm程度といったバチ抜けが下火になってくるタイミングではありましたが、昨年から開拓している潮回りごとのバチ抜けの動向について確認するべく、前回釣果が得られたポイントから大きくエリアを変えてみる事に。
潮効きまで多少時間もあった事から状況チェックを含め数か所立ち寄ってから目的のポイントへ。
こちらは川が大きくカーブするアウトサイド側といった大場所ではありますが、エリア的にも通年アングラーの姿を見掛ける機会は少なく、当日もポイントは貸切。
その中でも流れが抜けるであろう一角に釣り座を構え、暫し水面を観察しているとバチの姿もちらほら確認でき、時折モジリも出ていた事からルアーはソーランミノー95Fをセレクト。
まだ流れは全体的にまったり効いている程度でバチが纏まってなかった事もあり、散発的に出るモジリをシューティング。
まずはスローに引き波を立てながら探っていくも反応を得られなかった為、リーリングはせずに放置状態でモジリが出たラインにルアーを流していくと数回目のアプローチにて♪

(ソーランミノー95F HOOK:VMC7554 ♯6)
更に同様にもう1本ヒットさせるも、こちらはランディング手前でフックアウト・・・
その後、実釣開始から30分程が経過したところで流れが本格化するとバチの密度は増したものの、モジリは次第になくなってしまった為、河川を変えて今度は底バチを意識した釣りを展開する事に。
ここまで風は無風で水面は鏡といった状況ではありましたが、続いてのポイントに到着した頃には北寄りの風が吹き始めており、こちらは目視ではバチの姿を確認できなかった為、BTバイブ78Sをセレクトしてボトム〜ミドルレンジに流されているであろうバチを捕食している魚がいないかチェック。
そして、丁度時合いといった感じで時間は掛からず魚からのコンタクトが続くも、ショートバイト・バラシも頻発し、最初にキャッチした魚は4本程バラした後。

(SXソフトバイブ70S HOOK:VMC7554 ♯8)
その後もフッキング・ランディング率は変わらなかったものの、魚数の多さにも助けられルアーローテーションして魚に飽きられないようアプローチを続けて60cmクラス。

(SXソフトバイブ58S HOOK:VMC7554 ♯10)
更に70cm中盤を追加。

(BTバイブ78S HOOK:VMC7554 ♯10)
この魚を最後にこちらもバチの密度が増してくると反応は悪くなり、納竿としました。
結局、10本程ヒットさせてキャッチこそ3本とはなりましたが、この潮回りでもしっかりバチ抜けの動向を把握できれば十分に釣りが成立する事が再度確認できただけでも大きな収穫でした♪
いよいよ明日からは横浜フィッシングショー。
改めて更新させて頂きますが、僕も土、日の2日間はラパラジャパンブースにて皆様のご来場をお待ちしております。
また、今年もラパラジャパンブースでは各スタッフ陣のトークショーを開催予定です♪
今回の釣行の鍵ともなった潮回りごとのバチ抜けの動向、エリア選択について具体的に、更に掘り下げてお話させて頂ければと思っておりますので、ご来場の際は是非トークショーの方にもお立ち寄り頂ければ幸いです♪
以下、トークショータイムスケジュールになりますので、宜しくお願い致します。
21日(土)09:00〜17:00
10:00〜 北出弘紀
11:00〜 村田基さま
12:30〜 吉田隆
13:30〜 佐藤宏憲
14:30〜 山本博勝
22日(日)09:00〜17:00
10:30〜 吉田隆
11:30〜 佐藤宏憲
13:00〜 村田基さま
14:30〜 山本博勝
15:30〜 北出弘紀
TACKLE
ROD:クロノタイド912ML(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C2000MDH(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー16lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
フラットラップ8改(以上 ラパラジャパン)
ソーランミノー95F、SXソフトバイブ58S・70S、ストームプロト(以上 ストーム)
BTバイブ78S(以上 ノースクラフト)
クー100F(以上 シマノ) etc.
- 2017年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze