プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:1356703
検索
QRコード
▼ 四夜連続のランカーは果たして
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
仕事後の下げ五分から四夜連続となるランカーを狙ってこの日も荒川のオープンエリアへ。
ポイントに向かう前に明暗部に知り合いがエントリーしたと連絡があったので、軽くレクチャーも兼ねて寄り道。
ブレイクより手前の面は潮位的にも厳しく、北寄りの風も強く吹いており、初心者という事もあってルアーは操作性を重視してバイブレーションの釣りを推薦。
とりあえず、自分がイメージを伝える意味でBTバイブ78Sをセレクトしてセカンドブレイクを探っていくと運良く1投目にゴンッ(笑)

(BTバイブ78S HOOK:VMC7554 ♯8)
この1本でしっかりとイメージをつけてもらう事ができ、このまま釣りをすれば間違いなく爆釣といった雰囲気ではありましたが、早々に本命のオープンエリアへ移動。
現着すると数名の仲間が既に釣りをしており、少し前にランカーを1本キャッチしたとの事で自分も早速実釣開始。
ルアーは前日にも大活躍してくれたアドラシオン125Fでスタート。
潮目やヨレなど目で見える変化は生じてなかった事からフルキャストして魚が定位していそうな流れを探っていき、ファーストブレイクとセカンドブレイクの間に良い感じの流れが走っているラインをダウンドリフトでトレースしていくと早々にゴンッ♪
サイズは残念ながら60cmクラス。

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
その後もしっかりと流れが走るラインに魚が定位&回遊してくるといった展開でコンスタントに反応が続き、バラシはありながらも連発♪
しかし、サイズは60cmは割らないものの、それ以上ともならず・・・

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
そして、潮位的に厳しくなったところで最後は一昨日と同様にウェーディングにてラストアタック。
ルアーは変わらずアドラシオン125Fでブレイクをダウンドリフトで探っていくと早々にバイトがあり、同じラインを再度探ってゴチン。
今日一の手応えではあったものの、手前まで寄せてくる途中で痛恨のフックアウト・・・
それでも同パターンで再びヒットし、サイズUPには成功しましたが、ランカーには届かない70cmクラス。

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
この魚が最後となり、その後は数回バイトは得るもフッキングには至らずソコリを迎えたところで納竿としました。
残念ながら四夜連続のランカーとは成りませんでしたが、十分満足できる内容となった晩秋の潮回り。
次の潮回りまで今回の群れが残っているかは微妙ですが、チャンスがあれば狙っていきたいですね♪
TACKLE
ROD:クロノタイド932M(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C3000HGM
LINE:オクタノヴァ1.0号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
マックスラップロングレンジミノー12、BXスイマー12(以上 ラパラジャパン)
ソーランリップレスミノー120F(以上 ストーム)
アドラシオン125F、エアオグル85SLM(以上 ノースクラフト) etc.
ポイントに向かう前に明暗部に知り合いがエントリーしたと連絡があったので、軽くレクチャーも兼ねて寄り道。
ブレイクより手前の面は潮位的にも厳しく、北寄りの風も強く吹いており、初心者という事もあってルアーは操作性を重視してバイブレーションの釣りを推薦。
とりあえず、自分がイメージを伝える意味でBTバイブ78Sをセレクトしてセカンドブレイクを探っていくと運良く1投目にゴンッ(笑)

(BTバイブ78S HOOK:VMC7554 ♯8)
この1本でしっかりとイメージをつけてもらう事ができ、このまま釣りをすれば間違いなく爆釣といった雰囲気ではありましたが、早々に本命のオープンエリアへ移動。
現着すると数名の仲間が既に釣りをしており、少し前にランカーを1本キャッチしたとの事で自分も早速実釣開始。
ルアーは前日にも大活躍してくれたアドラシオン125Fでスタート。
潮目やヨレなど目で見える変化は生じてなかった事からフルキャストして魚が定位していそうな流れを探っていき、ファーストブレイクとセカンドブレイクの間に良い感じの流れが走っているラインをダウンドリフトでトレースしていくと早々にゴンッ♪
サイズは残念ながら60cmクラス。

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
その後もしっかりと流れが走るラインに魚が定位&回遊してくるといった展開でコンスタントに反応が続き、バラシはありながらも連発♪
しかし、サイズは60cmは割らないものの、それ以上ともならず・・・

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
そして、潮位的に厳しくなったところで最後は一昨日と同様にウェーディングにてラストアタック。
ルアーは変わらずアドラシオン125Fでブレイクをダウンドリフトで探っていくと早々にバイトがあり、同じラインを再度探ってゴチン。
今日一の手応えではあったものの、手前まで寄せてくる途中で痛恨のフックアウト・・・
それでも同パターンで再びヒットし、サイズUPには成功しましたが、ランカーには届かない70cmクラス。

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
この魚が最後となり、その後は数回バイトは得るもフッキングには至らずソコリを迎えたところで納竿としました。
残念ながら四夜連続のランカーとは成りませんでしたが、十分満足できる内容となった晩秋の潮回り。
次の潮回りまで今回の群れが残っているかは微妙ですが、チャンスがあれば狙っていきたいですね♪
TACKLE
ROD:クロノタイド932M(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C3000HGM
LINE:オクタノヴァ1.0号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
マックスラップロングレンジミノー12、BXスイマー12(以上 ラパラジャパン)
ソーランリップレスミノー120F(以上 ストーム)
アドラシオン125F、エアオグル85SLM(以上 ノースクラフト) etc.
- 2015年11月8日
- コメント(1)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
70cmでも流石に思います。
次元が違う釣り、とても憧れます。^^;
私も今週、その川(上流)で頑張ってみます。^^;
荒川すずき
東京都