プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:142459
QRコード
▼ 釣りバカ隊 SEABASS CUP 第10戦
- ジャンル:日記/一般
- (GAME)
10月24日(土)。
この日はディフェンディングチャンピョンとして臨む釣りバカ隊の大会でした!
今日は兄貴と、原田さんと3人で一緒に釣行する予定♪
こんな時、回るポイントは大体兄貴に任せてるんです。
兄貴に何処へ行くのか聞いてみたら、「原田さんは荒川中流域でウェーディングした方がいいんじゃないかって言ってた」とのこと!!
僕が通う河口域のポイントも最近は調子よくないし、この前の河口から15キロ以上上流のポイントは結構よかった。。
原田さんも先日中流域で5本出してる!
ウェーディングに不慣れな僕と兄貴はちょっと厳しい気がしたけど、他にいいポイントが思いつかなかったから、原田さんに任せてみることにしました。
家を出る時、既に雨が降ってました。。。
ウェダーを着ているなら、雨が降ってても装備的には大丈夫♪
逆に考えれば、他のアングラーがいなくていいかもしれない(笑)
荷物を車に積み込んで、原田さんを迎えに行って、それから旧江戸川の河口にてエントリーカードを貰って、荒川中流域のポイントへ向かいました。
ポイント付近のパーキングに車を停めて、準備。
ウェーディングをするとなると、普段なら10分で済む準備も30分くらいかかる。
ポイントまで歩いて500メートルくらいかな。
胸まであるウェダーを履いてると歩くだけで汗が出てきます。。。
雨が降ってるからか、ポイントには人がだれもいなかった♪
ナイス雨!
ポイント的に、ベイトとなるイナッコは沢山いるけど、シーバスが水面に出て捕食する様子はありませんでした。
まだ水深が深くて入水できないから、とりあえず岸から実釣開始!
表層を狙えるルアーで探るもシーバスの反応は無く、どんどん時間が過ぎていきました。
開始後2時間くらいかな。
兄貴に待望のヒット!!
ヨレヨレで橋の明暗部から引きづり出した49センチ。

ヒットしたのは結構沖らしい。。
そして、残り時間もだんだん少なくなってきたところで入水。
初めてのポイントだから慎重に進んで行こう。
と思う前に、足が60センチ水の中へ吸い込まれた(笑)
なだらかな傾斜に見えたけど、丁度川底が見えなくなるくらい沖がブレイクでした。。。
入水後、少しずつ沖へ進んでいく。
すると5メートル程進んだ場所から底質が硬くなった!
こっちが無事に釣りを開始できたのを確認して、原田さんも入水(笑)
それから30分後くらいかな。
原田さんにヒット!!!
1本目の橋桁の手前の暗い方で食った。
無事にランディングして、ストリンガーに繋いでおく。
それからしばし沈黙。
僕だけ釣ってなかったからちょっと焦りが出て、どんどんルアーをローテーションする。
相変わらずイナッコはいるけど、シーバスが水面に飛び出して捕食するようなシーンは見られない。
でも、これだけ流れが出ててイナッコもいるんだから、シーバスもどうにかしてこのイナッコを捕食してる筈!
原田さんが釣った時のルアーはマッチベイトだから、それに近い水深を泳ぐルアーをローテーションしていったんです。
そしたらようやく僕もヒット!!!!
明暗部よりもずっと奥にバレットを流し込んだ時に食ってきました。
これもストリンガーに繋いで、再びルアーをキャスト。
もう残り時間はあと1時間もないっす。
その後は穫れたらいいな位の感覚で釣りをしました。
雨が降ってて大変だったけど、ウェーディングで初めて釣ったシーバスは61センチだった。

原田さんは55センチ。

その写真を撮って集合場所の旧江戸川の河口へ向かいました。
閉会式。
今回は東京、新潟、高知、香川、神奈川、栃木、静岡の総勢40人の大会だったらしい。
優勝したのは高知県で上がった93センチ!!
そして準優勝は香川県でヒデ林さんが釣った79センチ。
3位:総長である北澤さんの釣った65センチ
4位:馬場崎さんの釣った62センチ
5位:僕の釣った61センチ
そして原田さんが8位、兄貴が14位でした。
後日、試合後のメールで驚くべき事実が。。。
どうやら鱸 Brothers 弟 こと鈴木恒生が年間チャンピョンだとか((°□°;;
総勢80人の釣りバカ隊の中で年間チャンピョンになるなんて、凄く嬉しいです(^▽^*)
どういう基準で年間チャンピョンを決めたのか、その詳細はしらないけど、コンスタントに魚を穫れたのが良かったのかもしれない。
・・・と言っても4回戦のうち僕が釣ったのは3本。
43センチ位のと、前回の77センチと、今回の61センチ。
春の芝浦、夏の葛西、秋の小菅でした。
どれももっと大きいのが釣れてもおかしくないね。
もっともっと通って、精進しないといけない。
これしかやってないんだもん、もっとレベルを上げないといけない。
皆はもっともっとやってるから、おいてかれないように。
年間チャンピョンの名に恥じないアングラーに1日も早くなりたいな♪
- 2009年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 20 分前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント