プロフィール
工藤昇龍
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:743218
QRコード
▼ それでも私は釣りに行く。(第6戦)
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
疲れがピークの今日この頃…
また釣りに行き、『限界突破じゃー』とか言ってる余裕が無いくらいヤバイ状態なうです(爆)
それでも私は釣りに行く…
今日は1日遅れですがホームの渓流に顔を出しに行ってきました♪
結果?生命感0~♪って感じです(泣)

自然の中でポイントを絞り、高度なキャストテクニックを要するこの釣りに去年からハマったわけですが…
今日は疲れでそんなこと感じてる余裕がなかったので早々帰還
1時間の仮眠をし、向かうはいつものポイントへ~
今日はササモン君とima君とのコラボ釣行♪
途中ササモン君のチャリがいきなり何もないところでパンクするという事態が発生しましたが無事到着(笑)
時は7時過ぎ…最近とは至って真逆のド満潮
自分の釣果が何故かいい満潮です♪
まぁ入れ食い覚悟で釣りを開始したのですが…
相変わらずのショートバイトです笑
やっとヒットしても手前で抜きあげるときにポロリ(泣)
とにかく食いが浅い…
次のアタリでは充分にワームをくわえるまで待ってからのフッキング!
さらにファイト中にダブルフッキングをかましてやりました(笑)
でも後々気づいたんですが、ジグヘッドはフックが1個しかないので、ダブルフッキングとは言いません(爆)

で、釣れたのはアベレージ以下のミニソイ君
そのあともワームで表層からボトム、様々なアクションを加えるもアタリはなし(泣)
ワームからプラグにかえ表層の魚をリアクションバイトで狙うも全く無反応…
果てにはなぜか持ってきていたシーバス用のバイブレーション バリット55でボトムをリフト&フォール
んーダメだこれ…
とか思ってたらいきなりフォール中にヒット♪
かけた瞬間かなりの力で下に潜る潜る!ドラグが止まらん!!
これは人生初の尺メバルってやつか!?
なーんておもいながらとりあえず浮かせるようにファイトし上がってきたのは…

27㎝のソイくんでした(笑)
腹にスレ掛かりしてたのでやけに引きました(笑)
そしてこのクロソイ

釣り上げると10㎝くらいのタナゴ?を吐き出しました
※食事中の方すみません(笑)
タナゴ?を捕食していたソイにとって普通のワームやミノーよりシルエットの大きいバイブの方が効果的だったのかもしれません。
そのあとは調子に乗ってバリットで底を探りすぎて、この世で最強の大物にかかってロスト(泣)
納竿となりました。
今日は渋い状態でしたが、ササモン君やima君とおしゃべりしながら釣行だったのでかなり楽しめました♪
お二人ともお疲れ様でした。また今度コラボりましょう♪
タナゴがいたので、そろそろシーバス調査にも行くと面白いことになりそうですね(笑)
の前にこの疲れを取らないと話になりません(泣)
以上
Android携帯からの投稿
また釣りに行き、『限界突破じゃー』とか言ってる余裕が無いくらいヤバイ状態なうです(爆)
それでも私は釣りに行く…
今日は1日遅れですがホームの渓流に顔を出しに行ってきました♪
結果?生命感0~♪って感じです(泣)

自然の中でポイントを絞り、高度なキャストテクニックを要するこの釣りに去年からハマったわけですが…
今日は疲れでそんなこと感じてる余裕がなかったので早々帰還
1時間の仮眠をし、向かうはいつものポイントへ~
今日はササモン君とima君とのコラボ釣行♪
途中ササモン君のチャリがいきなり何もないところでパンクするという事態が発生しましたが無事到着(笑)
時は7時過ぎ…最近とは至って真逆のド満潮
自分の釣果が何故かいい満潮です♪
まぁ入れ食い覚悟で釣りを開始したのですが…
相変わらずのショートバイトです笑
やっとヒットしても手前で抜きあげるときにポロリ(泣)
とにかく食いが浅い…
次のアタリでは充分にワームをくわえるまで待ってからのフッキング!
さらにファイト中にダブルフッキングをかましてやりました(笑)
でも後々気づいたんですが、ジグヘッドはフックが1個しかないので、ダブルフッキングとは言いません(爆)

で、釣れたのはアベレージ以下のミニソイ君
そのあともワームで表層からボトム、様々なアクションを加えるもアタリはなし(泣)
ワームからプラグにかえ表層の魚をリアクションバイトで狙うも全く無反応…
果てにはなぜか持ってきていたシーバス用のバイブレーション バリット55でボトムをリフト&フォール
んーダメだこれ…
とか思ってたらいきなりフォール中にヒット♪
かけた瞬間かなりの力で下に潜る潜る!ドラグが止まらん!!
これは人生初の尺メバルってやつか!?
なーんておもいながらとりあえず浮かせるようにファイトし上がってきたのは…

27㎝のソイくんでした(笑)
腹にスレ掛かりしてたのでやけに引きました(笑)
そしてこのクロソイ

釣り上げると10㎝くらいのタナゴ?を吐き出しました
※食事中の方すみません(笑)
タナゴ?を捕食していたソイにとって普通のワームやミノーよりシルエットの大きいバイブの方が効果的だったのかもしれません。
そのあとは調子に乗ってバリットで底を探りすぎて、この世で最強の大物にかかってロスト(泣)
納竿となりました。
今日は渋い状態でしたが、ササモン君やima君とおしゃべりしながら釣行だったのでかなり楽しめました♪
お二人ともお疲れ様でした。また今度コラボりましょう♪
タナゴがいたので、そろそろシーバス調査にも行くと面白いことになりそうですね(笑)
の前にこの疲れを取らないと話になりません(泣)
以上
Android携帯からの投稿
- 2013年4月3日
- コメント(2)
コメントを見る
工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 今年一のランカーシーバス! |
---|
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント