プロフィール
釣りキチ四平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:25852
QRコード
▼ 11/4~6のシーバス・ブラックバス釣り
- ジャンル:釣行記
11/4
シーバスを狙いに近所の旧江戸川に出撃。
水門に向かうと先行者あり。
挨拶して釣果を伺うとバイブの遠投&ゆっくり巻いてくるだけで5本釣れ、喰いが落ちたので帰るとのこと。
ちょっと遅かったかな、と思いながらスーサン、ニーサン、TKLM、X80と変えていくがアタリなし。
バイブに代えても状況は変わらず、ハクレンがスレ掛かりしたのみ。
バイブの釣りは苦手だ…。
この調子だと今月はマトモなサイズが釣れずに終了かも。
11/6
ホロクイライダーことI氏とBASS釣りに出かける。
この大会は以前SHOP主催の大会だったが、SHOPが閉店し当時の常連さんと店長が残してくれた集まり。
その最終戦が霞ヶ浦の洲の野原で行われたのだ。
昨夜から降り続いた影響で参加者は8名の4艇。(史上最低参加人数更新…残念!)
今回も松屋のおじちゃんが笑顔で迎えてくれた。
14時検量までの釣りスタート。
この時期、朝一は巻き物でしょ!ってことでI氏はクランクベイト、自分はバックシートからスピナーベイトで流していく。
すると開始わずか数投でI氏のクランクベイトをバスが襲った!
ちょっと可愛いキーパーだが幸先が良い。
四平:キャストがいい所に決まったら出ましたねぇ
ホロクイライダー:そうなんだよ、いい所に入ったとおもったらやっぱり出たよ~♪
今日はイージーですかね~と調子に乗ったのもここまで、その後はバイトも出ない展開。
その後ポイント移動で妙義の鼻まで来て見ましたが、先行していた知り合いも釣れていないそう。
仕方が無いので二人でグリグリ巻きながら戻ることに。
アヒル小屋前に差し掛かったとき、不意にクランクベイトに強いアタリ!
キター!これはキッカーサイズでしょ。
きっちりアワセを叩き込んで慎重に寄せてくると…にゃー!?デップリと太ったネコでした。(涙
※ネコ=キャットフィッシュ
これはもう駄目かもわからんね…残り2時間、川に戻りましょう、で移動。
水門から松屋ボートまで丁寧にライトリグを打ち込んでいく。
何度かギルがワームをくわえて行くが本命ではない。
諦め顔でホロクイ氏を見ると今にも船を漕ぎそうな勢い…
早めに揚がってご飯食べますか!と意見が一致したところで本日は終戦。
モツ煮定食を食べながらボート屋さんから釣果を聞くが激シブとのこと。
その後の検量で1本ウェイインしたら何と2位。
2本釣った人はおらず、ウェイト勝負でワンツースリーが決定する大混戦でした。
今年のバス釣りは残り一回かな。
…って今回も平常運転でアブレてるし(悲
それでは本日はここまで。
※明日はエリザベス女王杯の予想を。
自分は風邪引いたみたいで鼻水が止まりませんが皆さんも風邪には気を付けてください。
シーバスを狙いに近所の旧江戸川に出撃。
水門に向かうと先行者あり。
挨拶して釣果を伺うとバイブの遠投&ゆっくり巻いてくるだけで5本釣れ、喰いが落ちたので帰るとのこと。
ちょっと遅かったかな、と思いながらスーサン、ニーサン、TKLM、X80と変えていくがアタリなし。
バイブに代えても状況は変わらず、ハクレンがスレ掛かりしたのみ。
バイブの釣りは苦手だ…。
この調子だと今月はマトモなサイズが釣れずに終了かも。
11/6
ホロクイライダーことI氏とBASS釣りに出かける。
この大会は以前SHOP主催の大会だったが、SHOPが閉店し当時の常連さんと店長が残してくれた集まり。
その最終戦が霞ヶ浦の洲の野原で行われたのだ。
昨夜から降り続いた影響で参加者は8名の4艇。(史上最低参加人数更新…残念!)
今回も松屋のおじちゃんが笑顔で迎えてくれた。
14時検量までの釣りスタート。
この時期、朝一は巻き物でしょ!ってことでI氏はクランクベイト、自分はバックシートからスピナーベイトで流していく。
すると開始わずか数投でI氏のクランクベイトをバスが襲った!
ちょっと可愛いキーパーだが幸先が良い。
四平:キャストがいい所に決まったら出ましたねぇ
ホロクイライダー:そうなんだよ、いい所に入ったとおもったらやっぱり出たよ~♪
今日はイージーですかね~と調子に乗ったのもここまで、その後はバイトも出ない展開。
その後ポイント移動で妙義の鼻まで来て見ましたが、先行していた知り合いも釣れていないそう。
仕方が無いので二人でグリグリ巻きながら戻ることに。
アヒル小屋前に差し掛かったとき、不意にクランクベイトに強いアタリ!
キター!これはキッカーサイズでしょ。
きっちりアワセを叩き込んで慎重に寄せてくると…にゃー!?デップリと太ったネコでした。(涙
※ネコ=キャットフィッシュ
これはもう駄目かもわからんね…残り2時間、川に戻りましょう、で移動。
水門から松屋ボートまで丁寧にライトリグを打ち込んでいく。
何度かギルがワームをくわえて行くが本命ではない。
諦め顔でホロクイ氏を見ると今にも船を漕ぎそうな勢い…
早めに揚がってご飯食べますか!と意見が一致したところで本日は終戦。
モツ煮定食を食べながらボート屋さんから釣果を聞くが激シブとのこと。
その後の検量で1本ウェイインしたら何と2位。
2本釣った人はおらず、ウェイト勝負でワンツースリーが決定する大混戦でした。
今年のバス釣りは残り一回かな。
…って今回も平常運転でアブレてるし(悲
それでは本日はここまで。
※明日はエリザベス女王杯の予想を。
自分は風邪引いたみたいで鼻水が止まりませんが皆さんも風邪には気を付けてください。
- 2011年11月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 4 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 15 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント