プロフィール
釣りキチ四平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:25808
QRコード
3/12から14までの湾奥河川釣行
- ジャンル:釣行記
風が強く、暖かくなったり寒くなったり…皆さん如何お過ごしですか。
最初の釣行は3/12の夕方から、ホームの湾奥河川で様子見。
到着すると一カ所目は先行者が2名。準備中の方も1名いたため場所移動。周囲100mに誰もいない場所があったのでそこで開始。
当日は風もなく水面は穏やか。アミ、バチの姿は見えず流れも弱いので…
最初の釣行は3/12の夕方から、ホームの湾奥河川で様子見。
到着すると一カ所目は先行者が2名。準備中の方も1名いたため場所移動。周囲100mに誰もいない場所があったのでそこで開始。
当日は風もなく水面は穏やか。アミ、バチの姿は見えず流れも弱いので…
- 2013年3月15日
- コメント(1)
湾奥ボートシーバスと霞ゴミ拾いイベ
- ジャンル:釣行記
2/24 霞ヶ浦は与田浦にてゴミ拾いイベントに参加。
朝の水たまりは凍り、もの凄い強風というコンディションのなかで
50名以上の参加者が集まった。
支給されたゴミ袋2つはすぐに一杯となり、集積場所は山。
幹線道路沿いの水辺は特に酷くゴミが散らかっていた。
吸い殻、ジュースの缶・ペットボトル、もちろん釣り具のパ…
朝の水たまりは凍り、もの凄い強風というコンディションのなかで
50名以上の参加者が集まった。
支給されたゴミ袋2つはすぐに一杯となり、集積場所は山。
幹線道路沿いの水辺は特に酷くゴミが散らかっていた。
吸い殻、ジュースの缶・ペットボトル、もちろん釣り具のパ…
- 2013年2月26日
- コメント(2)
湾奥釣行一発目
- ジャンル:釣行記
1/28、もんじゃ五平さん・お馬鹿すぎさんとご一緒させていただき、今年最初の湾奥釣行に行ってきました。
行きは雪もちらつく天候でしたが積もる様子もなく、当初は釣行を諦めようとしていた程だったのでコレは非常に嬉しかった。
さていざ、船に乗ってポイントを目指すと風もなく水面も穏やかで良い感じ。
それでも顔に当…
行きは雪もちらつく天候でしたが積もる様子もなく、当初は釣行を諦めようとしていた程だったのでコレは非常に嬉しかった。
さていざ、船に乗ってポイントを目指すと風もなく水面も穏やかで良い感じ。
それでも顔に当…
- 2013年1月29日
- コメント(2)
印象に残るシーバス初釣行(内房~館山方面)
- ジャンル:釣行記
このログを観てくださった奇特な皆さん、本年も宜しくお願いします。
さて、今年最初のログなので近況を少々。
初釣りは1/3、茨城県は霞ヶ浦にてブラックバスを狙いました。船も出しましたが完全試合を喰らい、
5日は普段なかなか一緒に釣行することのない友人達と静岡県すそのフィッシングパークにて菅釣り。
めでたく菅…
さて、今年最初のログなので近況を少々。
初釣りは1/3、茨城県は霞ヶ浦にてブラックバスを狙いました。船も出しましたが完全試合を喰らい、
5日は普段なかなか一緒に釣行することのない友人達と静岡県すそのフィッシングパークにて菅釣り。
めでたく菅…
- 2013年1月18日
- コメント(3)
釣り納め(内房シーバス)
- ジャンル:釣行記
本日未明、急遽もんじゃ五平さんと内房で釣り納めに行ってきました。
この時期よく聞く内房ですが、実際釣りをするのは初めて。非常にワクワクして出発です。
日付が変わる頃、ポイントに到着すると生憎の強風。
防寒対策をしていても体温が急激に奪われていくのを感じます。
開始2投目で五平さんが良い型のサバを掛ける。…
この時期よく聞く内房ですが、実際釣りをするのは初めて。非常にワクワクして出発です。
日付が変わる頃、ポイントに到着すると生憎の強風。
防寒対策をしていても体温が急激に奪われていくのを感じます。
開始2投目で五平さんが良い型のサバを掛ける。…
- 2012年12月27日
- コメント(1)
五平さんとボートシーバス
- ジャンル:釣行記
このログを観てくださっている皆さん、こんにちは。
本日未明、もんじゃ五平さんとボートシーバスに出撃してきました。
本当は友人も参加予定でしたが、どうしても都合が合わず急遽二人での釣行となりました。(次回は揃って行きたいですね
最近の五平さんログは拝見していたので、状況はなんとなく分かってはいましたが、…
本日未明、もんじゃ五平さんとボートシーバスに出撃してきました。
本当は友人も参加予定でしたが、どうしても都合が合わず急遽二人での釣行となりました。(次回は揃って行きたいですね
最近の五平さんログは拝見していたので、状況はなんとなく分かってはいましたが、…
- 2012年10月15日
- コメント(2)
オーナー大会参加(霞ヶ浦)
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは
昨日は霞ヶ浦に駐艇しているオーナーの大会があったので参加してきました。
生憎の強風と強い日差しで過酷な釣りでしたが、朝一外浪逆浦でスピナーベイト(ノリーズ3/8)を引いて2本、与田浦でカバーからファットイカで1本抜いて3本合計2420g。
全体で2位となりました。
いやー、本日は身体がボロボロ、…
昨日は霞ヶ浦に駐艇しているオーナーの大会があったので参加してきました。
生憎の強風と強い日差しで過酷な釣りでしたが、朝一外浪逆浦でスピナーベイト(ノリーズ3/8)を引いて2本、与田浦でカバーからファットイカで1本抜いて3本合計2420g。
全体で2位となりました。
いやー、本日は身体がボロボロ、…
- 2012年7月16日
- コメント(0)
琵琶湖弾丸ツアー第2弾!
- ジャンル:釣行記
皆さん、お久しぶりです。
今年2度目の琵琶湖弾丸ツアーに行ってきました。
あいかわらずソルト系釣行記ではありませんが、生存報告も兼ねてますので、ご容赦ください。
出発は7/6の21時、今回はお馴染みホロクイライダー氏と前回からご一緒しているI氏、毎年一緒に弾丸している虫くん魚くんさんの4名です。
静岡県を通過…
今年2度目の琵琶湖弾丸ツアーに行ってきました。
あいかわらずソルト系釣行記ではありませんが、生存報告も兼ねてますので、ご容赦ください。
出発は7/6の21時、今回はお馴染みホロクイライダー氏と前回からご一緒しているI氏、毎年一緒に弾丸している虫くん魚くんさんの4名です。
静岡県を通過…
- 2012年7月9日
- コメント(1)
行ってきました琵琶湖弾丸ツアー!
- ジャンル:釣行記
今年も行ってきました0泊3日琵琶湖ツアー!
いつもより一ヶ月ほど早い釣行でしたが、今年は仕事も多忙でスケジュールの調整が難しかったため行けるときにGo!ということで。
金曜日の22時に出発、新東名を通って4時半琵琶湖到着。
1年ぶり4度目の琵琶湖でしたが、何とか釣ることができました。
46cm、ジャスターフィッシュ…
いつもより一ヶ月ほど早い釣行でしたが、今年は仕事も多忙でスケジュールの調整が難しかったため行けるときにGo!ということで。
金曜日の22時に出発、新東名を通って4時半琵琶湖到着。
1年ぶり4度目の琵琶湖でしたが、何とか釣ることができました。
46cm、ジャスターフィッシュ…
- 2012年6月24日
- コメント(0)
霞ヶ浦釣行と日本酒フェア
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!
今週末の琵琶湖遠征弾丸ツアーがどうなるのか!台風接近でドキドキですが、本日は昨日の霞ヶ浦釣行と趣味の日本酒フェアについて報告したいと思います。
昨日の霞ヶ浦は雨の降るなか7時スタート。
JB霞ヶ浦戦やWBSおかっぱり大会、北浦でも大会があったようで、沢山アングラーが居ました。
昼前から雨…
今週末の琵琶湖遠征弾丸ツアーがどうなるのか!台風接近でドキドキですが、本日は昨日の霞ヶ浦釣行と趣味の日本酒フェアについて報告したいと思います。
昨日の霞ヶ浦は雨の降るなか7時スタート。
JB霞ヶ浦戦やWBSおかっぱり大会、北浦でも大会があったようで、沢山アングラーが居ました。
昼前から雨…
- 2012年6月18日
- コメント(0)
最新のコメント