プロフィール

神村達矢

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:352238

ジップベイツから「NEWルアーとNEWカラー!」

昨日はジップベイツから、新ルアーが届きました。

先ずはこれからハイシーズンに突入する、チヌのトップゲームに力強いアイテムが登場です。

 
ZBL FaKieDog DS 
TOMOKUSA TUNED
a6xw98aa7jg7gtavidn9_480_480-6b8cafc4.jpg

左からカラーは「シルバーフェニックス・日向夏」となっています。

他に「PINK/マスクマン・BLUE/マスクマン・宮崎マンゴー」と名前でけで、アングラーが飛び付きそうなカラーがあります(#^.^#)
 
チヌのトップゲームは今やひとつのカテゴリーとなり、多くのアングラーが楽しむ事ができる、狙い方となっています。

そのためメジャーポイントでは、チヌのプレッシャーも高く、ルアーにチェイスはあっても、バイトまで持ち込む事ができない、そんな事が多くなったいるのではないでしょうか。

そこで我らの友草清一氏が、ここ数年の自らのDSにプライベートチューンをしてきた仕様が、いよいよ発売となります。

xm62x8r3x52mpuuprpd5_480_480-8749e588.jpg

見た目で一番変化がある所は、テールに装着されている、短めのネクタイ&ラバーのドレスフックだと思います。

この装着による水の抵抗に対して、ボディバランスも見直している為、通常のDSとは違うアクションを、作り出してくれると思います。


今年は多くのアングラーの中で、差をつけるトップゲームを楽しみたいと思います(#^.^#)

次に紹介するのが、2013年新色のZBL SHAD70SSです。
m5gxb33d8k3gd6eyp2gz_480_480-a272d70c.jpg

左から「パールキャンディ・ピンクワーロック・スカーレッドヘッド」となっています。

ボートゲームはもちろん足場の高いポイントや、バイブレーションでは少し、早くアクションが出てしまいゆっくりと、ルアーをアピールさせたいと言う時に、私はこのザブラシャッド70SSをよく使います。

ナイトゲームだけでなくデイゲームでも、ルアーの微妙なメインウエイトの磁力バランスにより、パニックアクションが作り出される事で、活躍する場面が多くなると思います。

最後に紹介するのも、2013年新色ZBL VIB70-20Gです。

he62gcg7wbmfhfk8r2t8_480_480-7d19b5ff.jpg

左から「ゴールデンオレンジグロー・遠州イワシ」となっています。

ザブラバイブの中で、大きさは下から2番目「58・70・80・90」となり、ウエイトは下から4番目「10G・13G・16G・20G・25G・28G・35G」となっています。

ボトムに張り付いているシーバスや、ポイントの駆け上がりに付いているシーバス攻略などに、活躍するでしょう。

私が住んでいるエリアでは、平年と比べ1ヶ月程度、水の中の状況が遅れている感じがします。

気温の上昇と共に水温が上がり、ベイトの動きが活発になり始める時期は、ボトムの攻略も凄く必要になるので、手にしておきたいルアーですね。

新ルアーと新色と「新」と言う言葉に弱い私ですが、まだ手にしていない魚種の新サイズを求め、フィールドに足を運びたいと思います。





 

 

コメントを見る