プロフィール
STUDIO COMPOSITE
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:814
- 昨日のアクセス:2698
- 総アクセス数:594840
QRコード
▼ ID PARADOX テストプロトの紹介
- ジャンル:日記/一般
怪物君、厳しいね
本当、心が折れるわ
工房でヤギさんが、2本のプロト制作に取り組んでいるので、ちょっと紹介。

ID PARADOX 71145
7.11ft
4.5power
昨年末に制作した7115を0.5power落としたテストプロト
実は、このブランク、弾性率に秘密が有り、ティップは、0.5power落としているのだけど、バット部に関しては逆に0.5power上げている
つまり、ティップで掛けて、バットパワーでリフトさせようと言う魂胆
1oz前後のルアーを遠投して、コントロールするには、最適だね
侮るなかれ
テストプロトをYOSHは、マグロのキャスティングゲームに使ってる。

そして、もう一つのロッドがコレ!

本当、心が折れるわ
工房でヤギさんが、2本のプロト制作に取り組んでいるので、ちょっと紹介。

ID PARADOX 71145
7.11ft
4.5power
昨年末に制作した7115を0.5power落としたテストプロト
実は、このブランク、弾性率に秘密が有り、ティップは、0.5power落としているのだけど、バット部に関しては逆に0.5power上げている
つまり、ティップで掛けて、バットパワーでリフトさせようと言う魂胆
1oz前後のルアーを遠投して、コントロールするには、最適だね
侮るなかれ
テストプロトをYOSHは、マグロのキャスティングゲームに使ってる。

そして、もう一つのロッドがコレ!

ID PARADOX 7116
7.11ft
6power
3oz迄のビッグベイトの遠投用としてデザインした7116
やはり71145同様、弾性率を見直したプロト
前回よりもシャープで、バットパワーも更にアップする目的でデザイン
実はこのロッドのファーストプロト 7115
思い出深いロッドでもある訳

合成写真じゃ無いよ
昨年末のモンスターは、7115で掛けている
リールやグリップに比較すれば、このモンスターの大きさは、容易に想像出来る
つまり、柔なサカナと楽しく遊ぶ為にデザインされたロッドじゃ無い
そこに住むモンスターと、ガチでヤル為にデザインされたロッド。
つまり、そいつにヤラレない為にデザインされたロッド
最後に・・・
この2本の刀
武器に成るかどうかは、自分次第‼︎
なーんてね‼︎
Geshi

合成写真じゃ無いよ
昨年末のモンスターは、7115で掛けている
リールやグリップに比較すれば、このモンスターの大きさは、容易に想像出来る
つまり、柔なサカナと楽しく遊ぶ為にデザインされたロッドじゃ無い
そこに住むモンスターと、ガチでヤル為にデザインされたロッド。
つまり、そいつにヤラレない為にデザインされたロッド
最後に・・・
この2本の刀
武器に成るかどうかは、自分次第‼︎
なーんてね‼︎
Geshi
- 2016年5月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 21 分前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント