プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:1806014
QRコード
▼ ベイトキャスティング教室
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
本日(2014/11/22)は市原でベイトタックルのキャスティング教室があった為、7時集合で参加する事にしました。
ナンツッテ…
sakumaさんも最近はベイトタックルを駆使する様になった御様子で、本日はお誘い頂き久しぶりに御一緒させて頂きました。
出船してポイントに到着すると、皆さんの結んでいるのはやっぱりタイトスラロームですね~。
本日はストラクチャー&穴撃ちですからね。
私は下げ潮真っ最中だったのでミドルレンジからボトムを効率良く探るために、トラブルレスのソーランブレード29gをチョイス。
まっ下げが効いてる間はやはり有利でしたかね?

最近出番が多いソーランブレード
それに皆さんキャスティングが出来る方々なので上レンジの取りこぼしも少なそう…(^^)
巨匠がベイトタックル(TATULA) で苦戦中。
気になったのでタックルを借りマグブレーキMAXにしてキャストするもバックラ…
スプールにラインが120%位巻いてあったので90%位に減らしバックラ制御出来る様になりました。
上げが効き始めてからはタイトスラロームが強かったですね~。
レンジをタイスラよりも下げても勝てるって訳じゃないだな…
食い上げに来てるんだな…
同船者の方が70cm近い魚をキャッチ。
ウラヤマシス
いるんだけどね~、タイスラ劇場にCD11やルドラで頑張ってみたけどデカいのは出せませんでしたね。

CD11(VMC)
満潮近くの超狭い隙間は、ワイルドアイスイムシャッドのスキッピングが超気持ち良い~。
残念ながらキャストが報われない…orz
最後のストラクチャーはタイスラジャークが良い感じでしたね~、私はワームをダートで何とか拾う。
後はソーランブレードの21gをがっつり沈めて上がりセイゴを仕留めて終了しました。
何発掛けたか数えていませんが、ストラクチャーにタイトに付いてるし、奥にルアーを投げれないとどうにもなりませんね、天才的な見切りシーバスが沢山いるのでキャストスキルとルアーの動かし方と両方のスキルが必要ですね。
全体的にセイゴ多く、大きいの出すのは難しいかと。
敢えてタイトスラロームを使う事なく、タイトスラロームに挑戦したストラクチャーゲーム、終わって思ったんですが、上から下のレンジまで根刮ぎ釣っちゃいました~(^^)v
この時期はコノシロ付きのランカー狙いも良いし、見切り上手な天才シーバスを狙うも良し。
VMCフックは今回もヤラレル事は無かったね~、針先も問題無し、まっ60cm届いてなさそうなフッコ相手だけどね!
タックルデータ
ロッド: Restaffine Xanadu V1 6.2ft
リール:abu LTX
ライン:YGK NITLON soft 16lb
ルアー:CD11 (VMCフック#6)、ルドラ (VMCフック#6)、ワイルドアイスイムシャッド25g
ロッド: Restaffine Killa Widow V1 6.8ft
リール:SHIMANO EXSENCE DC
ライン:APPLAUD SUPER GT-R 12lb
ルアー:ソーランブレード21g、29g、ショアラインシャイナーZ
Android携帯からの投稿
ナンツッテ…
sakumaさんも最近はベイトタックルを駆使する様になった御様子で、本日はお誘い頂き久しぶりに御一緒させて頂きました。
出船してポイントに到着すると、皆さんの結んでいるのはやっぱりタイトスラロームですね~。
本日はストラクチャー&穴撃ちですからね。
私は下げ潮真っ最中だったのでミドルレンジからボトムを効率良く探るために、トラブルレスのソーランブレード29gをチョイス。
まっ下げが効いてる間はやはり有利でしたかね?

最近出番が多いソーランブレード
それに皆さんキャスティングが出来る方々なので上レンジの取りこぼしも少なそう…(^^)
巨匠がベイトタックル(TATULA) で苦戦中。
気になったのでタックルを借りマグブレーキMAXにしてキャストするもバックラ…
スプールにラインが120%位巻いてあったので90%位に減らしバックラ制御出来る様になりました。
上げが効き始めてからはタイトスラロームが強かったですね~。
レンジをタイスラよりも下げても勝てるって訳じゃないだな…
食い上げに来てるんだな…
同船者の方が70cm近い魚をキャッチ。
ウラヤマシス
いるんだけどね~、タイスラ劇場にCD11やルドラで頑張ってみたけどデカいのは出せませんでしたね。

CD11(VMC)
満潮近くの超狭い隙間は、ワイルドアイスイムシャッドのスキッピングが超気持ち良い~。
残念ながらキャストが報われない…orz
最後のストラクチャーはタイスラジャークが良い感じでしたね~、私はワームをダートで何とか拾う。
後はソーランブレードの21gをがっつり沈めて上がりセイゴを仕留めて終了しました。
何発掛けたか数えていませんが、ストラクチャーにタイトに付いてるし、奥にルアーを投げれないとどうにもなりませんね、天才的な見切りシーバスが沢山いるのでキャストスキルとルアーの動かし方と両方のスキルが必要ですね。
全体的にセイゴ多く、大きいの出すのは難しいかと。
敢えてタイトスラロームを使う事なく、タイトスラロームに挑戦したストラクチャーゲーム、終わって思ったんですが、上から下のレンジまで根刮ぎ釣っちゃいました~(^^)v
この時期はコノシロ付きのランカー狙いも良いし、見切り上手な天才シーバスを狙うも良し。
VMCフックは今回もヤラレル事は無かったね~、針先も問題無し、まっ60cm届いてなさそうなフッコ相手だけどね!
タックルデータ
ロッド: Restaffine Xanadu V1 6.2ft
リール:abu LTX
ライン:YGK NITLON soft 16lb
ルアー:CD11 (VMCフック#6)、ルドラ (VMCフック#6)、ワイルドアイスイムシャッド25g
ロッド: Restaffine Killa Widow V1 6.8ft
リール:SHIMANO EXSENCE DC
ライン:APPLAUD SUPER GT-R 12lb
ルアー:ソーランブレード21g、29g、ショアラインシャイナーZ
Android携帯からの投稿
- 2014年11月23日
- コメント(1)
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント