プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:2126
  • 総アクセス数:1837284

QRコード

夏休みなのに100ヒット越えの入れ食い。

8月11日の釣行記。


夏休みってあんまり釣れた記憶無いし。

私には夏休みはありませんが…


大会プラには早過ぎなんだけど、ちょっと最近は仕事が忙しくてストレス発散のための釣り。


当日はあまり乗らない東京湾マリーナから。

乗船名簿を記載していたらトーナメント結果は注目している様で私の事を知っている事を確認、なんだか嬉しい様な恥かしい様な。


変なプレッシャーが…


当日は4時でも汗をかく猛暑の中で2名で出船。


前日から釣れている飛行場方面へ。


途中で漁船がおりましたが、現場はまだまだ魚がいるっぽい。


飛行場攻略の絶対的な要素は飛距離なので、良く飛ぶルアーでトップのimaプカチョフコブラからスタート。


暫くするとボイル発生〜。


どうもトップの動かし方が相変わらず駄目でして、TOP第7戦を思い出す嫌な感じ。


たま〜にバイト出ますが乗りません…

心折らずに何十投目かに始めて掛かりました。


でもプカチョフコブラでは1発しか出せず、TDソルトペンシル11F-LDに変更してこちらも1バイト。


どうもナイロンラインを使っているとルアーの動きにキビキビ感が出ない様でトップウォーターはアクションを優先してPEライン使った方がの良さそうですね(^^;)


ナイロンライン派ですが敗北宣言します。


その後はトライデント90Sで遠投の表層攻めをしたけどノーバイト、ボイルの割には意外とセレクティブ?


4ivu2k3rmv3tjd9jdcyu_690_920-c2510e96.jpg
小型バイブで1番飛びそうな湾バイブ小を選択すると、入れ食い、65cm程度のシーバスもキャッチ。


船を見ると5cm位のベイトを吐き出していた。


そこでテールスピン系ならそこそこウエイトがあって飛ぶし、シルエットが小さいので嵌るかもと思い、コアマンPB-20パワーブレードを発投入!


速攻でヒットするもバラし…orz


回収したルアーを見て驚いたよ…^^;


まっその話はまた明日。


そこそこ釣って場所移動。

次の壁撃ちは湾バイブ大から探ると速攻でバイト。

レンジがそんなに深くなさそうなのでテリージャークに変えて、ただ巻きで1投1釣。


合計で2名で100ヒットを越えて納竿となりました。


沢山釣れたんだけど、暑さのせいで何か楽しさ半減?

もう夏は釣り辞めようかと…

判断鈍るし、熱射病と紙一重な感があるよね?

壁撃ち用にシリテンバイブ買ったのに使うの忘れたし…



タックルデータ

ロッド:DIALUNA BS S610M
リール:SHIMANO EXSENCE CI4+ C3000HGM
ライン:YGK NITLON Bait TypeⅡ 12lb
ルアー:湾バイブアンサー小、トライデント90S

ロッド:DIALUNA BS S600ML
リール:SHIMANO EXSENCE CI4+ C3000HGM
ライン:YGK NITLON Bait TypeⅡ 12lb
ルアー:がまかつレンジスイマーリバーシブル7g+マーズボディーキール、テリージャーク

ロッド:DIALUNA BS B606ML
リール:SHIMANO アンタレスHG
ライン:YGK NITLON Bait TypeⅡ 12lb
ルアー:湾バイブアンサー26g、コアマン PB-20パワーブレード



iPhoneからの投稿

コメントを見る