プロフィール
セタイシの父さん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:158134
QRコード
▼ 復刻!SPモデル
- ジャンル:日記/一般
欲しくても手に入らないルアーって結構あります。
最近では「スネコン130S」がカラー云々で売ってません。
シーバス始めたころは、ケースの中はほとんどバスルアーでした。
でも、ほとんどが潜るルアーで根掛かりが多かった。
なぜなら、流れがほとんど無くなった時にも流れている時と同じようなと使い方をしていたので浅いポイントではすぐに餌食になってしまった。
そんな時、TDバイブ106SP,107SPをナイトバッシングのようにデッドスローで引いて、「ピッタッ」と止める。それを繰り返すと「コンッ」とサスペンドプラグ独特のアタリがきます。
かなりこのルアーに助けられました。
数年後、TDバイブのSPモデルが廃版になり、手に入らなくなってしまった。(現在106SP1個、107SP1個しか持ってない)
ところが9月にTDバイブのSPモデルが復刻、発売されると!?


ダイワさん、復刻してくれてありがとうございます。
買い溜めします(笑)
最近では「スネコン130S」がカラー云々で売ってません。
シーバス始めたころは、ケースの中はほとんどバスルアーでした。
でも、ほとんどが潜るルアーで根掛かりが多かった。
なぜなら、流れがほとんど無くなった時にも流れている時と同じようなと使い方をしていたので浅いポイントではすぐに餌食になってしまった。
そんな時、TDバイブ106SP,107SPをナイトバッシングのようにデッドスローで引いて、「ピッタッ」と止める。それを繰り返すと「コンッ」とサスペンドプラグ独特のアタリがきます。
かなりこのルアーに助けられました。
数年後、TDバイブのSPモデルが廃版になり、手に入らなくなってしまった。(現在106SP1個、107SP1個しか持ってない)
ところが9月にTDバイブのSPモデルが復刻、発売されると!?


ダイワさん、復刻してくれてありがとうございます。
買い溜めします(笑)
- 2015年8月28日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バックラな日々
- 8 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 7 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 25 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント