プロフィール

セタイシの父さん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:150462

QRコード

忘れものした時は

  • ジャンル:凄腕参戦記
ha25tae7tw4g5eviu446_480_361-6d5b4c84.jpg
先週、デーゲームで2回木に絡まれたのでセルテートを部屋に持ち込んでPEラインを約10mカットし、ノットアシストを使ってリーダー結び替えていました。
5fj29d3ghr9kndcizzhi_361_480-14a0ffbb.jpg
ソルティガのPEは青の次はピンクです。



そして昨日、今日から出張?なのでつい出来心で出撃しました(笑)

会社から帰宅して、大至急準備して夕食を済ませて出発。

釣り場に着いて、着替えや準備してると・・・セルテートが無い⁉︎

しかもノットアシストと30lbリーダーもセットで忘れてきた(泣)

今回は別のタックルで釣りする事にした。
7ip8tjumn8cfguejcpps_361_480-653a68a3.jpg
川に降りてリーダー結び替えしようとナイトオレンジを外そうとしたら・・・あっ、忘れた(汗)

こんな忘れものだらけの時って、ろくな事ないんですよネ・・・

とりあえずPEラインを3ヒロカットし、25lbリーダーを電車結び(笑)

電車結びは根掛かり時に弱いが、魚とのファイトでは意外と大丈夫です♪




いざ、実釣開始・・・川の激濁りはいいが、あらゆる方向からの爆風(汗)

鮎の産卵は未だですけど、とあるパターン狙いでサイドプレスをアップで流してみる。

自分の前を通り過ぎたら根掛かり⁈

流されてきた木に引っ掛かった?

電車結びなので無理せず近づくと・・・

「グイーンッ‼︎」

爆風で音も聞こえず、いつ食ったのかわからなかった(笑)

増水した本流筋の強烈な流れに乗って走る(汗)

「ガバガバッ‼︎」

エラ洗いを見た感じ、大したサイズじゃないなぁと思うが結構頑張る(汗)

痩てはいるが、元気がある魚でした♪
3hwea56ipygb9ywg2ou6_361_480-c199bb54.jpg
今回も一投目の出来事でした・・・「釣った」ではなく、「釣れた」の方かも(笑)

ブツ持ち写真撮ろうとしたら三脚のネジ山から折れた・・・本当ろくな事ない(涙)
ggb24afosks3koasn93u_361_480-11b7fe72.jpg
とりあえずルアーケースである程度調整して撮影
xjxxahsbjymsmtuxb43m_480_361-7d5c472d.jpg

あと一本釣れるだろうか・・・ってか、行けるだろうか⁈
nuxm9foa37cw5aagderf_361_480-549edc58.jpg

コメントを見る